教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

車を製造する会社への就職に関する質問です。 私は子どものころから車が大好きで、暇なときは窓から交差点を見て一人車種…

車を製造する会社への就職に関する質問です。 私は子どものころから車が大好きで、暇なときは窓から交差点を見て一人車種当てクイズなどをしていたほどです。現在私は大学の一回生で、英検準1級と中国語検定4級(卒業までには2級を目標)を持っています。 そこで、車を製造する会社(特に某広島本社の車が好きなのでそこに)へ就職をすれば、語学の知識も活かせると同時に自分が昔から好きだったものの会社であるため自分に向いていると思っています。 そこで質問なのですが、私は車が好きといってもエンジンがどうとかシリンダーがどうとか排気量がどうだとかいう詳しい知識までは持っていないです。 たまに月刊自家用車という雑誌を買って各メーカーの車を見比べる程度です。 やはり車のメーカーに就職する際はそういった専門的知識も持ち合わせておくべきでしょうか? 語学を武器にするという点では、海外への営業や売込みの仕事をする可能性が高いと思うので、結局はそういった細かい知識も覚えなければいけないと思うので、今のうちから勉強といえば堅苦しいですがいろいろな知識をためていこうかと思っています。 業界の方などいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

補足

数々のご回答ありがとうございます。 現在は某国立大学で専門は安全保障政策ですが広く政治経済学を学んでおります。 マーケティング等には興味があります。

続きを読む

195閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    某メーカーの管理職です。 ご存知ないかもしれませんが、自動車メーカーの仕事は多岐にわたります。 製造業として自動車を製造する上での上流工程(企画や先行開発、開発、品質管理、生産、生産管理、購買など)と下流へと繋げる物流、下流のマーケティングやセールス/アフターセールス/販売会社サポート、そして人事、広報、経理、法務、渉外などの間接業務。 もしマーケティング等に興味があると言っても、販売会社との関係もマーケティングです。グローバルに展開するブランドキャンペーンもマーケティングです。また、商品企画もマーケティングの一つです。価格を決めるのもマーケティングです。はたまた広告宣伝もマーケティングです。 さて、あなたは、この多岐にわたる分野で、何に興味があり、どうしたいですか? まずはそこからだと思いますよ。

  • 某広島のメーカーの内定もらったけど、行きませんでしたねー(笑) 私の場合は、車は好きでしたけど、当時はそれほど詳しくはありませんでした。 語学力もアピールした記憶はないですね。 もっとも英文学科卒なのでそれだけでアピールになっていたのかもしれませんが。 ただ、マツダの車は好きなんです。(就職後)自分で買った車はすべてマツダ車ですね。だから面接の時も自分の思い入れを話しました。 それは今勤めている会社でも同じで、IT関係で業界は全く違いますが、製品やブランドへの思いをストレートに話しましたね。 理系は難しいのかもしれませんが、文系の職種の場合、知識は就職後になんとでもなると思いますよ。 私も文学部でパソコンなんてろくに知らなかったのに、今はITコンサルの仕事とかしていますから(笑)

    続きを読む
  • 会社に入って何をするのですか? 技術開発?製造?販売? どの仕事においても学校や資格で得た内容など 失礼ですが、社会ではあまり役に立ちません。 専門用語たくさんありますからね。 もちろん外国語でもです。 学校と社会で大きく違うもの。 それはお金と時間と責任です。 大事なのは「やる気と吸収力」それだけあれば 仕事は続けられます。

    続きを読む
  • 例えば、広島の会社だと、来年度は技術系180名、事務系30名の募集です。どこのメーカーも事務系の募集は少ないのです。 http://www.mazda.com/ja/careers/newgraduate/recruitment/recruitment_info/ で、事務系の職種紹介。質問者様が就きたいのは「グローバルマーケティング&セールス」の仕事になると思います。 http://www.mazda.com/ja/careers/newgraduate/job/office/ そこの部門で働いている先輩社員の紹介。総合政策学部出身ですね。 http://www.mazda.com/ja/careers/newgraduate/people/office_04/ 「マーケティング&セールス」の仕事ですから、語学ができたら仕事ができるというわけではありません。これから質問者様が意識すべきは、自動車の細かい知識を覚えることではなく、マーケティングやセールスといったビジネスの知識を覚えることです。 質問者様は何学部で何を学ばれていますか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

中国語(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる