グレーゾーンです。 人間は様々な法律がありますので、厳密に薬剤師の資格がないとできません。 しかし、伴侶動物医療についての法律は人間ほど確立していません。まだまだグレーゾーンは沢山あります。 動物看護師は厳密には「獣医師の指示、監視、獣医師が責任を負うのもとなら可能」な事が多々あります。 動物病院にもよりますが、人間ではありえない事でも動物看護師(国家資格では無い)が行っている事もあります。 ただし、全ての動物病院が同じ様に行っている訳ではありません。 薬の調剤も獣医師の指示があった上の事なので看護師が調合します。
動物の病状に合わせて薬を「処方」するのは獣医師にしか認められていませんが その処方をもとに薬を用意する「調剤」は現状動物看護師やその他スタッフにも認められています。 本当は処方から調剤まで獣医師がするべきなんだと思いますが大抵の動物病院では少人数のスタッフでやっているためそこまで手が回らない。 私が働いてた病院は患畜数が多く扱ってる薬の種類も多かったので専属の薬剤師が勤務してましたが、稀な例だと思います。 せめて獣医師以外のスタッフが調剤したとしても、最終的なチェックを獣医師がするとかした方がいいと思いますけどね。
< 質問に関する求人 >
動物看護師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る