教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

志望動機の書き方を教えてください。 はじめに結論を書く、というのはどこを見ても書いてあるのでそのようにしたつもりで…

志望動機の書き方を教えてください。 はじめに結論を書く、というのはどこを見ても書いてあるのでそのようにしたつもりですが、その後はなにを書けばいいのでしょうか。 いちおう文章を考えてみたのでアドバイスいただけたら幸いです 受けるところはスイーつ工場、製造、正社員 洋菓子店でケーキ製造を社員で一年経験あり 他お菓子パン専門の材料を扱う販売店でアルバイト経験2年 そのあと短大へ→栄養士免許取得見込み(次の3月) 今は給食調理員(1年目 安全で美味しい商品を長く作っている貴社であれば、今までの経験と知識を生かすことができると思い志望しました。 私自身お菓子のことが好きで、今までもケーキ製造やお菓子パン専門の材料専門店でアルバイトをしたりなど、お菓子関係のことを主に仕事にしてきました。栄養士の衛生面等の知識も生かすことができたらと思います。 これだとはじめの結論文を後半にただ広げただけなんですよね… 私なりに頑張って書いていますが文章力はあまりなく、難しい事は書けません。 よろしくお願いします

続きを読む

469閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    全体的に、説明が足りないと思います。 お菓子が好きなきっかけや理由、栄養士の資格をとることにした理由など。 しっかり深堀りしていけばもっと長い文章が書けると思います。 特に、この志望動機では、文章構成がおかしいです。 はじめに結論を書くのは正しいのですが、書き方が変です。 あなたの場合なら、 「今までの経験や知識を生かしたいと思い志望致しました」という 書き始めをします。 そしてそのあとに、実際にどのような経験をしてきたかを書き、そのスイーツ工場を選んだ理由(その工場のやり方や製品の魅力)を書き、自分が今まで学んだことや得たものをどのように生かせるかを書きます。 あなたの文章だと「安全で美味しい商品を長く作っている貴社であれば」という書き始めなので、最初の結論文の時点でそのスイーツ工場の話が終わってしまっています。

  • ・お菓子のことが好き ・ケーキ製造、お菓子パン専門店でアルバイト経験あり 「好き」ということは仕事の熱意への大前提だと思うので、 もっと強調しても良いのではないですか? ただ「経験がある」と書くのではなく、 そこで「何を感じ」て、将来「何をしたい」と思ったか、など。 ・栄養士の衛生面等の知識 アルバイトの後、栄養士の勉強をして資格取得(見込み)なんですね。 せっかく栄養士の学校で勉強したのに、 活かせるのは「衛生面」の知識だけですか? 「安全で美味しい商品を長く作っている」会社に入社した際、 自分はどのように知識を活かしていきたいか、 その会社の(商品の)どこに魅力を感じて応募したのか、 もっと書き込むことはあると思います。 ・難しい事は書けません 採用する側も、 難しいことを書いて欲しいとは思っていないので大丈夫ですよ。 「一緒に仕事をしてみたい」と思わせるように、 面接の際は、素直に、明るく、元気に受け答えしてくださいね。

    続きを読む
  • 1つめの文の次に読み手が知りたいことは、「今までのどういう経験と、どういう知識を、工場の仕事にどう活かして、どう活躍してくれるのか」です。質問者様が具体的に挙げたのが「衛生面」だけです。他にも書けますよね?

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる