解決済み
産休中の公務員です。 高校卒業後に2年間専門学校に通い卒業しました。 産休を利用しスキルアップの為に通信制の大学(日本福祉大学)に2年間通おうと思っています。 通信課程を終えた時私は大卒者になりますか?
早速の回答ありがとうございます。 補足致します。 社会福祉士の資格を取るために通信を受けようと思っています。 こちらの資格を取るためには2年目に実習を2週間受ける必要かあり、 仕事をしながらでは不可能でした。 産休中の今でしたら1年目にあるスクーリング数回の時は一時保育に子供をお願いし、2年目にある実習中にも一時保育か場合によっては入園していると思うので大丈夫かと思っています。 予定通りいかず3年目などにずれ込んだ場合は職場復帰しているので厳しいですね。 現在夜勤ありの介護職なので夜勤時に子供を見てくれる方がおらずゆくゆくは転職を考えています。転職するまでの数年でしたら私の親にお願いできるのですがあまりに長い期間頼るわけにもいかず、、、。 ヘルパー2級、介護福祉士、ケアマネ(実習は出産と重なりまだ行けてませんが)を所得しました。転職に有利になる資格を探しています。 求人の少ない社会福祉士を取っても意味が無いのかもしれないと迷ってもいます、、、。
310閲覧
日本福祉大学HPを見ると、専修学校専門課程の卒業者であれば、3年次編入ができるようです。 入学制度 入学・学費案内 日本福祉大学 通信教育部 - 社会福祉士・精神保健福祉士の資格が取得できる通信制大学です。 (http://www.nfu.ne.jp/open/entrance_guide/entrance_system.html ) ただし、3年次編入したからと言って、2年で卒業できるとは限りません。 あくまでも、大学を卒業するためには、大学が求める科目の履修や必要単位数をクリアする必要があります。質問者さんが2年間で取りきらなければ、5年生をやる羽目になるだけです。 レポートは質問者さんが睡眠時間を削れば済む話(削れるほどの睡眠時間があるかどうかは別として。)ですが、スクーリングはそうもいきません。0歳児を家において土日に家を空けるなら、ご家族の協力なくしては有り得ませんよ。 なお、質問者さんが専門学校で取得した単位の内、どこまで認定してもらえるかは、大学にお問い合わせください。 また、育休中(既に産休中でしたら、多くの場合、4月1日は育休中だと思います。)も職員であることに変わりは有りません。大学進学に関し職場で規定等があれば、そちらの確認もお忘れなく。
本福祉大学(通信教育)のHPを確認しました。 ご質問の件については、3年次へ編入できる旨の掲載がございます http://www.nfu.ne.jp/open/entrance_guide/entrance_system.html よって、卒業所用単位を取得できるし、その期間は2年と考えます つまり、2年間通うと貴女は大卒者となります 制度としてはね ただ、産休&育休の間(2年間)に通われる気ですか? 子育てしながらですが、些かハードではないですか? 通信制ですので、仕事をしながら勉強できます なので、もう少し期間を長く設定されてはいかがでしょう
< 質問に関する求人 >
社会福祉士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る