解決済み
古物商の申請書について 現在、古物商許可申請書を作成しております。 その書類の記入事項の中に不明な点があり、困っています。 お詳しい方のお知恵をお貸しください。不明点は 「古物商許可申請書内の 電気通信回線に接続して行う自動公衆送信により 公衆の閲覧に供する方法を用いるかどうかの別」 の部分です。 まず、上記については 「古物の販売にインターネットを使うかどうか」 という解釈をしていますが合っていますでしょうか? 更に、私は主に現在ヤフオクを使って 古物の取引をしようと考えているのですが この場合ヤフオクのどのページのURLを記入すれば良いのでしょうか? (商品は様々あるのでどの商品ページを書いたら良いか分かりませんし、 一つ一つはとても書けません。 マイページのURLや出品中のURLがいいのでしょうか?) また現在きちんと作り上げた当店HPはありませんが、 最近ヤフーショッピング内に無料のお試しで作ったものがあります。 もしそのヤフーショッピングで当店URLを記入した場合は、 そのページ以外の他サイト(例えばヤフオクやモバオクなど)では 古物の取引を扱うことはできないのでしょうか? お詳しい方ぜひ知恵をお貸しください。
1,127閲覧
ここで申請するHPは、自身が独自で持っているHPです。 ですので、IDのみで使用できるヤフオクや楽天オークションのサイトを記入する必要はありません。(おっしゃられているように、商品ごとにURLが異なるので、現実的ではありませんよね(^^;) 自身のHPを申請した上で、そのHP以外に上記のような形式のサイトでの取引することは可能です。 現状は、電気回線に~の部分は「用いない」となり、今後、ご自身でドメインを取得してHPを作られた際に、再度届出をすればよろしいかと思います。 (ヤフーショッピング内で個々にURLがもらえる出店形式ですと、その個々にもらったURLを届け出ます。) この届出は、最初の許可申請ほど難しくありません。 補足として、今お試しで契約されているヤフーショッピングのHPは、記入されないほうが良いです。本契約時にURLが変わったり、お試し期間が過ぎて無効になってしまったりすると、許可までの審査でひっかかってくる可能性があるからです。 もちろん、その場合はお試しで持たれているHP上で取引はできませんので、ご注意くださいね。 ご参考になれば http://kobutu-kyoka.net/
副業でインターネット古物商を15年以上しています。 1.自分で契約したプロバイダかレンタルサーバーで1ページの簡単なホームページを作れば、そのURLで届出ありの申請が可能です。金券類チケット商であれば、販売価格の一覧表をアップするだけのページでOKです。 2.ホームページをもっていないのであれば、「URLの届出をしない」で申請してください。ヤフオクでは書類がそろわないのでURLの届出ありでは申請できません。
ヤフオクするにあたって 出品の出どころが 古物商登録イルカ要らないか 分かれます。 古物商の目的は、品の出どころ追及が分かる様にしたいと言う事です。 盗品等の追及の為です。 仕入が 不特定数でなかったら 入りません。 つまり 普通のリサイクルから購入、又自分の要らない物は 該当しません。 古物商許可貰えば どこでも出品出来ると思います。 上にも書きましたが 要は仕入が問題です。 不特定多数から仕入れた時は 1人ごとに (警察署から購入)の台帳に記帳させ 身分証提示で本人確認の後 印を押してもらいます。
< 質問に関する求人 >
ヤフー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る