教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

お恥ずかしい話ですが、支払い出来ない事情ができてしまいました。このような場合携帯止まってしまうのはいつか、もしくはauさ…

お恥ずかしい話ですが、支払い出来ない事情ができてしまいました。このような場合携帯止まってしまうのはいつか、もしくはauさんに事情をつたえれば猶予が可能なのか…どなたか教えてください。このメールは01月09日現在、下記料金のお支払いの確認が取れていないお客様に送信しています。 (メールによるご案内のみとなり、支払用紙は送付されませんのでご注意下さい。) つきましては、内容をご確認の上、01月16日までにお支払い下さい。 万一、期日までにお支払いの確認がとれない場合、ご契約中の弊社通信サービスのご利用を停止致しますので予めご了承下さい。 (金融機関窓口でのお支払いの場合は、確認に時間がかかります。ご注意下さい。) なお、本メールと行違いでお支払済みの場合は何卒ご容赦下さい。 ご請求コード: 請求年月:2015年12月 ご請求金額:50.000円位 支払期日:2016年01月16日 ◆お支払方法について◆ ■前月送付の請求書をお持ちの場合 12月請求書(11月ご利用分)でのお支払いが可能です。 お近くのコンビニエンスストアやauショップでお支払い下さい。 ■前月送付の請求書をお持ちでない場合(支払用紙は送付されませんのでご注意下さい。) ●便利で簡単!Pay-easy(ペイジー)をご利用下さい。 ゆうちょ銀行をはじめ、下記リンク先の金融機関ATMでご利用が可能です。 ●ペイジーによる金融機関ATMでのお支払い方法 1.税金・料金払込みをタッチ 2.収納機関番号を入力し確認をタッチ 3.お客様番号を入力し確認をタッチ 4.確認番号を入力し確認をタッチ 5.表示される内容を確認して確認をタッチ 6.現金またはキャッシュカードでお支払い下さい 7.ご利用明細票を必ずお受け取り下さい ●モバイルバンキング(ペイジー)、クレジットカード、またはauお客さまサポートで決済番号を取得して下記のコンビニエンスストアでお支払い出来ます。 (ローソン・ファミリーマート・サークルKサンクス・ミニストップ・デイリーヤマザキ・スリーエフ・セイコーマート) ①下記のリンクにアクセスして下さい。 ②支払方法を選択してお支払い下さい。 ↓操作方法はこちら ◆便利な口座振替へご変更下さい◆ ※ご注意※ 携帯電話本体等を分割払いでご購入の場合、未払情報を指定信用情報機関に通知しています。 お支払い状況によっては、各種クレジット、ローン等をお申込みの際の審査に影響する場合があります。 ご利用停止となった場合、21時以降のお支払はご利用の再開が翌朝になることがあります。 また、停止期間中も基本使用料及びオプション料金等が発生します。 支払期日を過ぎると、約款に定めた延滞利息を請求致します。 今後ともよろしくお願い致します。 ■このメールはお客様への大切なご案内となります。ご不明な点は、お客さまセンター(TEL157受付時間9:00~20:00)までお問合せ下さい。 ■このメールは配信専用アドレスです。 ■このメールは受信拒否されません。 ■このメールの受信にかかわる通信料は無料です(スマートフォンを除く) (C)KDDI

続きを読む

2,432閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • 残念ですが問い合わせしても猶予期間はありません。 9日時点でのメール送信ですのでまとめ請求かと推測しますが、支払い期日の2~3日に利用停止されます。 本日15日ですので先月末時点の請求も明細が発行、通知されていると思います。 なので2ヶ月分たまっていることになります。 明日までに支払いしなければメール請求分が不払いで停止。 今月末には今月、通知された料金も加算されます。 利用停止されますが、後日、督促ハガキや携帯意外の連絡先に電話連絡があると思います。 それでも支払いなければ携帯分割があると延滞登録と不払者として情報機関(信用情報機関ではない機関)に登録されます。 分割購入などがない場合でもその時点で、 他社との情報交流として利用されますので他社も契約、機種変更もできません。 1度、遅れてしまうと大変なことになります。 金額的に5万円台はキツイですね。 利用停止されることは残念ですが、一時利用停止(支払い完了まで)とかは問い合わせすることで料金分割も相談できるらしいです。 完了後に利用再開できるかは不明です。 厳しいですが、頑張って下さい。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 2日くらいで停まると思います。 157に電話すると、料金支払い日変更?って言う項目あり、オペレーターに繋がり、何日までって払うと言うと、そこまで停まりませんよ。私も二回ほどやりましたから。

  • >携帯止まってしまうのはいつか 具体的にいつ停止になるかは、決まっていないようです。 ただ、支払期日までに支払いできなければ、いつ利用停止になってもおかしくないです。 すぐに利用できなくなるかもしれませんし、停止になるまで2~3日ほどかかるかもしれません。 >auさんに事情をつたえれば猶予が可能なのか これは難しいと思います。 何千万ものユーザーがいて、この中で滞納する人はごく一部だとしても、毎月毎月たくさんの未払い者がいるわけです。 いちいち、電話口で嘘なのか本当なのかも分からない個人の事情を聞いて、個別対応はできないと思います。 「このメールはお客様への大切なご案内となります。ご不明な点は、お客さまセンター(TEL157受付時間9:00~20:00)までお問合せ下さい」 と書かれているので、電話してみたらいいですよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ファミリーマート(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ミニストップ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる