教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

昨年の8月に転職し、年俸500万円の条件で転職をした者です。

昨年の8月に転職し、年俸500万円の条件で転職をした者です。8月からの2ヶ月間(9月末まで)は試用期間で税込20万円、手取り16万円程でした。 しかし、会社から「1月に査定をし、次の半年の給料を決める」と言われました(??) 仮に1月の査定でキープだった場合はOKなのですが…もし1月の査定でマイナスされた場合、「年俸500万円」の意味合いはどう解釈したら良いと思いますか?? 私的には「年俸500万円」で契約した事にはならない様な気がするのですが…(^◇^;) 皆様、いかが思われますでしょうか? ※会社の決算月が7月で、1月で半期になる様です。 年俸500万円と言うのは試用期間終了後からの12ヶ月を指すのか、 もしくは会社の決算月までの事を指すのでしょうか(^◇^;)

続きを読む

135閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    年俸500万で契約したなら普通書類交わしサインされてないのですか?試用期間うんぬんでなく入社からいきなり500万÷12カ月→月給とかのはずですよ。質問者様の内容みたら300万もいかないのではないでしょうか。これは最初入社前に確認しておくべきことですね。条件は総務の方?オーナー?と話したのですか。お金の話は大事ですよ、試用期間中なら再度確認した方がいいですよ。

    1人が参考になると回答しました

  • そもそも試用期間があったり、半年ごとの見直しがある時点でそれは年俸制ではありませんね。 年俸モデル、のようなものだったのではないでしょうか。年俸制は年間でもらえる賃金は変動しません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる