教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ホテルラウンジでの面接について。

ホテルラウンジでの面接について。初めての事で分からない事だらけなので質問させて下さい。 今回、新規開業のクリニックの受付パートの面接をする事となりました。 オープニングスタッフとのことで、 まだクリニックが出来上がっていない為、近くのホテルのティーラウンジ(調べてみるとカフェの様な所)で面接をとのことでした。 そこで下記の事を経験された方などいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。 ①ホテルに到着したら指定されたラウンジに行くと思うのですが、当たり前ですがお互い初対面です。ラウンジの案内の方へ担当の方のお名前をお伝えすれば良いのか…あるいはラウンジの外から電話した方が良いのか… ②多分、何か注文をとの流れになるかと思いますが、この場合「同じ物をおねがいします」の1言で良いのでしょうか?お断りした方が良いのでしょうか? ③飲み物等、注文して出てきた場合、残さず飲んだ方が良いのか、やはり面接中なので飲まない方が良いのか。 ④面接の後、私が先に席を立ち帰る場合、お会計の件はどの様に切り出せば良いのか。 ⑤面接の後、一緒に席を立つ場合、レジでお会計の件はどの様に切り出せば良いのか。 ホテルのラウンジなど行ったこともないですし、この様なスタイルの面接は初めてで不安だらけです。経験者の方などいらっしゃいましたら回答お願いします。

続きを読む

1,741閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    xwdmajxmgdajtpmdさん (1)ラウンジの案内係に、「待ち合わせなのですが」と言えば、席に案内してくれることもあります。 先にクリニックの方が来ていれば、あなたらしき人が来たら席まで案内してくれるように、ラウンジの案内係と事前に打ち合わせをしていることも考えられます。 もしあなたが先にラウンジに着いたら、逆に、「待ちあわせをしているのですが」と言って、クリニックの名前を言って、到着したら席まで案内してくれるようにお願いしておいても良いでしょう。 (2)特殊な飲み物でなければ、お好きなものを注文して構いません。 もちろん、「同じ物をお願いします」でも結構です。 (3)綺麗に飲み干しても、面接の結果には影響はないものと思われます。 (4)会計は、あなたが自分の分を出そうとするのを制し、「(私が払いますから)いいですよ」と言ってクリニックの方がラウンジ係りを呼び、席で支払いを済ませてくれるでしょう。 建前上、一応 「本日はごちそうしていただいてもよろしいのでしょうか」と言ってお礼を申し上げましょう。 帰り際にはもう一度、「ごちそうになりましてありがとうございました」を忘れずに。 最後にお辞儀と共に、「よろしくお願い申し上げます」と面接の挨拶をして帰ります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ラウンジ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる