解決済み
特養老人ホームで働いています。 先日会議で、施設のウリを考えようという話になりました。 ご自身が働かれている施設のウリはなんですか? あなたの施設でしかないサービス、行事、利用者様や家族様に喜ばれていること、なんでもいいのであれば教えてください。
607閲覧
特養で考えることは良い事ですが、現場の職員が考える課題ではありませんよ。 独自のサービス? 特養です 基準の中で独自は限られますよ だから力を入れているサービスでしょうが 現場職員では他の特養の取組を知ることは難しいでしょう 自施設が頑張っていると思い込んでいる内容が、他の施設では当たり前の例も有ります 逆に施設として普通に行っている事でも他施設から見ると驚く内容だってあります。 例えば 私の従来型特養で入浴介助を行いますが 1対1の介護を行っているので、居室からの誘導、衣類の着脱、入浴介助、整容を終えて居室へ戻るまで全て1対1です 普通に思う方も多いと思うけど 従来型特養の職員や老健の職員から考えると驚いています ※脱衣所で並ぶ光景なんて有り得ません 家族の立場だと 昨年から新加算で算定する緊急ショートステイの受入を積極的に行っています 新規でも即日の対応で緊急要望に応えています ご家族が困っているから緊急で、定員を超過して受けれいます 職員の協力がなければ新規の受入は難しいですよね また、病院受診や入院の際の対応も施設の健康管理としてご家族への協力要請はしません 健康状態は逐次連携しています でも、受診は施設の責任です 入院後の衣類の洗濯物も施設が対応しています ※私の仕事です…(生活相談員と師長の担当です。組織的には部長と課長なのかな) 入所の相談は365日予約なしで受け付けています 受付け対応が可能な3名が必ず勤務するシフトです 利用者さんには 特養へ入所したら二度と家に戻れない…は、間違っていると思うので 短時間の外出・自宅への外出を推奨しています 原則は施設が自宅までの送迎をします 時間的には、オムツ交換が難しい…等は、2時間・3時間でも良いです 6時間以上は「お互いに負担になるので短くしましょう」です 楽しい時間であれば「また帰ってきて」になります 施設の平均介護度は4.16です 帰宅できる方は多くない いえ、要介護5の方でも、私はお送りします 車椅子も貸し出します 費用はありません 自宅の中へ車椅子、リクライニング車椅子を入れます 等… 個人的に特徴とは思っていません 普通に行っていることです。 個人的には特養ですが営業活動を積極的に行い 待機者・申込者が地域で一番多いですね ショートの新規利用者も多く 現場職員にはリピーターになって頂くサービス提供を頼んでいます 田舎だから限られているけど 利用者も高齢化、重度化で看取りの方も多いですね 経管栄養の方も入所されて経管は全て受け入れ方針なので多過ぎ…ですが これが私の施設だから… などでした。
施設のウリを考えよう…(-_-;)? 施設をどういう施設にするかは、運営サイドがすべきこと、あなたが福祉法人の理事の一員なら別ですが、使用人が店のウリを考える必要はない。 そういう、困った運営する社会福法人多いんですよね…それを言い出す現場監督者も無知すぎる。バイト君がいちいち店の運営状況や値段設定に口出ししないのと同じ。 私ならこう言います 「施設のウリを考えようといって、もし、全サービス無料に!と決まったらそうなるのか?ならないだろう。できる範囲とできない範囲があるだろう、先に範囲を限定してからでないと机上の空論にすぎない、そもそも施設のウリ、セールスポイントとは経営者側が決めることで我々が決めるべきことではない。あなたの(提案者の)個人的なウリ、セールスポイントを他人が作って決めていいのか?だめだろう。運営の能力不足が露見してるからこの論議は控えたほうがいい。以上」
「しかない」訳ではないですが、畑耕したり干し柿作ったり梅干し作ったり、公園の落ち葉拾って堆肥作ったり、公園に花植えたり、はしています。
< 質問に関する求人 >
特養(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る