教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

4月に入学する高校の芸術科目を選択(美術・書道・音楽)する必要があります、子供は美術を選択するつもりですが 親としては…

4月に入学する高校の芸術科目を選択(美術・書道・音楽)する必要があります、子供は美術を選択するつもりですが 親としては将来事務職希望なら書道を選択すべきと考えています。子供の選択を尊重すべきでしょうか?娘は学力がありながら普通科を志望せず商業科(情報処理)に進学しました、大学進学の意思は無く将来事務職に就く為の 数々の資格を取得する目的がある為です、高卒程度で事務職を目指すのであれば選択科目であっても美術よりは書道を選ぶ方が良いと思うのは、良い字を書ける方は職場に置いては一目置かれ大変重宝がられる事が多いように思います(実際職場には仕事はいまいちでも毛筆書きがすばらしく上手なそういう方がいますし、転職の際書道の腕が買われ上手くいったような話も聞いた事があります)、娘は書道歴が長くコンテストに出せば必ず特選以上受賞の力がありこのままもっと伸びて欲しいと思っていますが本人は限界を感じているのかもしれません、それよりは好きな絵を描ける美術を選択したいようです(中学でも美術部でした し成績も良かったがコンテスト受賞歴は無し)それ故才能が有るとは思えず、また社会に出て役立つとは思えません。将来の就職を見据えてこの科を選択し進学した以上、親としては選択科もそれに繋がる科目を選ぶべきだと考えます。現在の就職環境は極めて悪く大卒者を押しのけ事務職に付く事など(そもそも求人が無い)困難で少しでも資格武装、特技武装をして欲しいという 親心です、絵が描きたいなら美術部に入って好きなだけ描けばよいとも思いますが(部活に入る気無し)どうしても美術なら今中断している書道塾に再入塾するよう言いきかせますがあまり気乗りしないようです。妻は「娘の思うようにすれば良い」との考えで私とは考えが違います、私自身が何の特技も無く子供たちには幼い時から特技を身に付けさせたいと思い娘には書道、息子にパソコンを習わせました(将来特技が身を助けると言う思いから)数々の実績がある書道歴が中学で終わるのはもったいなく高校でも続けコンテスト受賞する事が出来れば履歴書にも書けアピール材料にもなります(娘は書道はコンテスト受賞の為にやっていたのでは無い)と反発します、実際高校でのコンテスト受賞はハードルが高くかなり困難だとは思います。それよりは筆を持たなくなる事は毛筆の技術面では影響があるのではないでしょうか(普段書く字が急に汚くなる事は無いと思いますが)妻の言うように娘に任せるべきかアドバイスお願いします。

続きを読む

3,439閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    中年です。教員をしています(理系)。私の回答は「お嬢さんの好きなようにさせるのが良い」です。 理由を思いつくだけ書いてみます。 1)将来にわたって何が役立つかは難しいところですが、すきで自分で決心して選んだことの方が楽しめると思います。 2)お父様がさせた書道は、将来、役に立つと思いますが、それは事務職とかの直接的なことではなく、もっと芯とか本質的な所で活きてくると思います。また、書道で活かした美的なセンスも美術でも活かせるでしょうし。私も大学の教員で事務職の人と一緒に大学運営の仕事などをしますが、誰も鉛筆で字を書いている人はいません。ほとんどがコンピュータです。ただ、字がきれいなことは特ではありますが、そのくらいの所まではお嬢さんの経歴を聞くと既に達成できていると思います。 3)書道のプロは、私も書道部だったので、先輩が書家をめざして、いまでは日展に出るようになっていますが、食っていくのは兼業でやっている高校の教師で、なかなか食べていくのは大変なようです。私自身は、書道部で得したのは、一緒に制作にかかわった友達ができたこと、たまにかく結婚式での記帳くらいで、毎日コンピュータで文章を書いています。ペンを持ってきれいに書くのは1月に1回程度です(自分用のアイディアをノートにシャーペンで書くのはしょっちゅうですが、きれいに書いているわけではありません)。 4)高校生ともなると親離れしなくてはいけない時期(親も子離れしなくてはいけない時期)と臨床心理士の先生と雑談していたとき、いわれたことがあります(学生相談で3年間一緒に仕事をしたとき)。親がいったことと異なることをやるのは、親離れしたい、そして反抗することはいいことで、何も反抗せず、親の言うことだけを聞いて素直に育ったというお子さんに大人になったときトラブルが多いという話もされていました。ちょうど、お嬢さんも自分の意思で選ばれるので、親御さんも親の経験から色々意見をいいたくなると思うが、おさえつけないようにするほうが良いですよといわれました。 5)事務職でも美術的なセンスを要求されることもたまにあり、会社や部署のWebなどの管理や制作など、簡単なポスターや社内報など。無駄ではないと思います。 6)書道を再開したくなったときが将来来ると思いますが、そのときには、今までの経験が生きてきますので無駄ではないとおもいます。そのとき、子供は親に感謝するのではないでしょうか? という理由があり、好きにさせたらというのがよろしいかと思いました。たぶん、質問者と同じくらいの世代で同じような年齢の子供を持つ身で偉そうにきこえるかもしれませんが、おゆるしください。

    なるほど:3

  • 私は4月から高3で、将来事務職を希望している情報処理科の者です。 まず大卒者を押しのけ事務職に付く事など困難、とありますが、事務の求人はたくさんありますよ。 私の高校は就職を選択する人数は非常に少ないのですが、毎年事務として会社に就職する生徒が数人は確実にいます。 学校によって数はまちまちだと思いますが、商業科がある高校なら事務の求人票は来ていると思います。 うるさく条件をつけない限り就職先は見つかるのではないでしょうか。 選択科目ですが、私も同じ3つの芸術科目から選択しました。 芸術選択は余り本格的なところまで踏み込む時間はないです。周囲の生徒も「どれかといえばこれが楽しそう」程度の理由で気軽に選ぶ生徒が多いと思います。 本人が楽しめる教科を選択させてあげるのが1番ではないでしょうか。 1つ抜きん出た面をもっともっとと伸ばすのも良いですが、新しい分野に挑戦させてあげることもご本人の為になると思います。書道は中学までの実績でも十分かと思います。 なによりやっぱり本人の希望は第一優先です。 私だったら親に強制された教科にやる気は持てません。 資格は情報処理科にいる限り、事務に有利で専門的なものがたくさん取れます。そちらに力を入れることをお勧めします。

    続きを読む
  • 高校の選択科目で書道を習ったくらいで、大して字はうまくなりません。 3年という限られた時間を少しでも楽しく過ごせるように、娘さんの意見を尊重して美術に行かせたほうがいいと思います。

  • お子様には好きなことをやらせたら良いと思いますよ。 娘さんだってもう十分大人です。書道を選択しないリスクも分かっていると思いますよ。 どうか温かい目で見守ってあげて下さい。 質問者様のおっしゃることをお子様が理解され、 週一回の学校の書道を取ったとしても、 特選以上の受賞暦のあるお子様とのこと、 あまり上達を期待できると思えません。 昔、某官庁で「事務職」と呼ばれる仕事をしていましたが、 筆を執る機会は一切ありませんでした。 筆のたつ先輩も居ましたが、それより作業の早い先輩のほうが重宝されていました。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

芸術(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

音楽(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる