解決済み
消防設備士乙5と乙6は、どちらが難しいですか? 私は乙6を取得していて、乙5の取得を目指しています。業界の人ではない素人が受験する場合、どちらが難しいですか? 計算や物理が苦手なのですが、科目免除は止めた方が良いですか? オススメのテキストや問題集はありますか? (乙6は工藤本でした)
暗記なら得意です。 乙6の時は、実技も筆記も9割以上の点数でした。 ボイラー2級や危険物乙4・乙6と比べたら、難しいですか?
2,521閲覧
個人的な見解になってしまいますが、、、 消防設備士甲種全類+乙種6・7と危険物乙種全類受けた中で、消防設備士5類は難しい部類でした。簡単に取れると思っていたのですが、構造・機能のジャンルが、意外にマニアックな問題がでていて苦しめられました。物理も苦手ではありませんが、「これ、基礎知識だけど、物理とかじゃなくて、工業系の問題では?!」という感じでした。 私は甲種でしたが、乙種でも、問題数が少ないだけで、難易度は低くないと思います。 オーム社の本で勉強しましたが、使えた知識は50~60%というところでしょう。工藤さんの本は、的中率高いですが、5類はなかったと思います(当時)。とは言え、暗記が得意であれば、オーム社の本でも、合格は可能です。もっと高い志があれば、準備講習を受けるという手もありますが、お安くないので・・・ 得意な科目でなければ、私なら、免除使います。得意なら使いませんが。 乙6類よりは、難しいと思います。
< 質問に関する求人 >
消防設備士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る