教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

初めまして。中央大法学部1年のものです。元官僚の方と拝見しましたので、リクエストさせていただきました。 私は最…

初めまして。中央大法学部1年のものです。元官僚の方と拝見しましたので、リクエストさせていただきました。 私は最近、将来国家総合職を目指そうと考え、いろいろ調べ始めました。今行きたいと思うのは、警察庁と国税庁です。この2庁は強力な捜査権を持つだけあって、やはり人気高く東大や上位合格者で埋まってしまい、狭き門でしょうか。憧れが強いので、可能性があればなんとか頑張りたいです。 また、政治学系の教授に聞くと、警察や国税は、変にエリート意識を持たせ、若いうちから地方の署長や重要課に就かせたり過剰な特権意識を植え付けるため、非常に誘惑多く、出世競争も特に熾烈でドロドロしてるから、国民のために長く働きたいと思うならあまりおすすめしないと言われました。国家公務員として働いていたtoxin0120さんから見て、省庁の中で警察や国税が特殊な印象はありましたでしょうか。 その教授は、私の志望動機からすると(私は自分で正義感が強いのかなと思っています)厚労省や農水省といった政策官庁をすすめると言われます。 地方出身ということもあり、農林政策は面白そうだなと興味はあります。 農水省なんかだと、先述の警察や国税のような規制官庁とはまた雰囲気が違うのでしょうか。 話が長くなって申し訳ありませんが、やはり警察庁や国税庁には憧れますし、将来の生き方の問題ですので、非常に悩みます。 よろしければアドバイス等頂けると幸いです。

続きを読む

672閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    リクエストありがとうございます。 警察庁は、現在も今後も総合職は東大で埋まるでしょう。国家の根幹たる官僚のなかの官僚組織です。 出世早いが競争激しく、ストレス多い職場のようです。 ただ、国家権力の象徴であり、国民生活を左右する 重要官庁です。内政情報握るため機密に近づきたい 場合、避けては通れない官庁です。 公務員志望者が志望するのはもっともだと思います。 うちの大学は左翼系統なので、警察庁は警戒しているようです。また、教授連中の中にも左翼的な思想に固まり警察目の敵にしている者もいます。 ですのでうちから警察庁狙うなら大学院で学歴ロンダリングするのか通常です。 出世争い、誘惑はどこの官庁にもあります。 農水省は労組との内部争いで機能不全ですし、 厚生労働省は医師会や薬品メーカーに弱いです。 看護師組合などで左翼活動家が多いのもあります。 労働省は組合の味方みたいなイメージもあるようですし。教授が推すのも頷けます。 官庁ならどこでも似たようなものです。 政策官庁は確かにやりがいがありますが、 向き不向きはありますから。 国税庁はうちからでも総合職はあります。 可能性は高いのではないかと。 ただ、上は財務省が支配していますから出世には限界がありますよ。 財政や簿記、数字に強いなら狙ってよいのでは。 安定して残業手当てがつきます。 私も面接はかなりまで残りました。 とりあえず、警察庁国税庁を志望しながら、 状況に応じて他の官庁も考えてみましょう。 警察庁なら防衛省、公安調査庁が関連します、 国税庁なら、総務省や経済産業省なども。 やりたいことが他にできたなら、他の官庁に 柔軟に志望変更するのがオススメです。 私や他の官庁に内定出た友人はだいたい第二志望の 官庁に入った者が多いです。 もし第一志望だけにこだわっていたなら、多分 官僚にはなれなかったでしょう。 第一志望に入れるように学び研究し、状況に応じて 柔軟に対応する。 これが秘訣でしょうか。 教授の意見も一つの情報として、私の意見も情報の一つとして集め、さらに多くの情報集めてみましょう。 自分なりにそれを分析、自分の能力と適性と相談して 進路を考えましょう。 自発的にそれができる人材こそ、官僚と呼ばれるわけですから。 参考になれば幸いです。 頑張れ後輩!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

官僚(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察庁(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる