教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

来年4月から東京の専門学校に通うために、一人暮らしをする予定なのですがアルバイトをしながらでないと生活が出来ません。

来年4月から東京の専門学校に通うために、一人暮らしをする予定なのですがアルバイトをしながらでないと生活が出来ません。そこで、折角の東京なんだし、好きなものの仕事(バイト)をしたいと思いポケモンセンターでアルバイトしながら学業に励みたいと考えました。 今はまだ静岡県にいて住むところを探している状態です。(3月に高校卒業予定です) ポケモンセンターへメールなどをして雇用してくれるか聞いてみたほうがいいでしょうか? メールする際にはどのようなことを書けばいいか教えて下さい。よろしくお願いします。

続きを読む

145閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    オフィシャルHPより http://www.pokemon.co.jp/faq/other_inquiry/ Q ポケモンセンターでアルバイトをしたいのですが。 A お手数をおかけしますが、最寄のポケモンセンターまで、 直接お電話にてお問い合わせください。 電話の方が良いようですよ。 その時は募集して無くとも、 次回バイトの募集時期等、教えてくれるかも。 知恵袋内他の質問 ポケモンセンターのアルバイト募集について http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10112278905 ポケセンに行くと分かるのですが、 意外とポケモンの事を知らないスタッフが結構います。 例えば「筆入れはどこ?」という質問にはちゃんと答えられますが、 たくさんあるヌイグルミ売り場の前で、 「ヌメラのヌイグルミはどこ?」と聞くと、 ヌメラ自体の姿が分からない、というような感じです。 ポケモンが好きかどうかより、一般的な常識を身につけているか、 接客に向いているか、人としてきちんとしているか等、 売り場のスタッフとしてふさわしいかどうかで 雇用を決めているのでしょう。 あたりまえといえばあたりまえですが。 なので、あまりにポケモン愛を前面に出しすぎると、 逆に不採用になるかもなので、ほどほどに 気を付けた方が良いと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ポケモンセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ポケモン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる