解決済み
海事代理士業を行ってるそうで 回答リクエスト失礼します。海事代理士の質問のやつで、当方さんの回答を見させていただき 現役の海事代理士であるということで教えていただけないでしょうか 私は、今年海事代理士試験に合格しました。 今後、懇談会などを受けてkazzynakaさんが仰ったように登録をしようか どうか迷っています。 ただ、登録するのであれば海事代理士会にも入会したいとも思います。 やはり、バッジをつけてこそだと思いますので 開業については出来ればしたいとも考えています。 色々見させてもらうと宅建士や行政書士などにも合格なされているようで。。 私は、行政書士試験は一度受けましたが駄目でした 海事代理士と比較するとレベルが違いすぎます。 聞きたいのは、 1、海事代理士としてやっていくには、登録の時に聞かれたように 行政書士などを持っていないと難しいのでしょうか? 2、海事代理士のみで開業の場合の 登録など会費などの費用を教えていただけないでしょうか? 3、行政書士に合格なさってるそうですが、学習方法を教えいただけませんか? 独学でもいけるのでしょうか?
413閲覧
現役の海事代理士です。 分かる範囲で答えさせて頂きます。 1、海事代理士は、ご存知のように船舶限定であり、海や港が近くにないと仕事が舞い込んできません。 中には海事代理士だけで開業している先生方もいらっしゃいますが、その大半が既存の業務を継いでるのが多いように思います。 行政書士や司法書士の方が業務をする必要に応じて海事代理士の資格を取得するケースが多いように見受けられます。 海事代理士会に入会しますと毎月「海事の窓」というのが送られてくるのですが そこで活躍されてる先輩方が紹介されているのですが、大半が行政書士との兼業の人が多かったです。 行政書士を取得してないと難しいというよりも新規で海事代理士の業務をするにはよほどのコネや営業力がないと厳しいと思います。 中には23区で海事代理士だけで開業している先生方もいらっしゃいますが、海難事故の窓口として弁護士と連携しているなどです。 2、海事代理士の登録は、収入印紙で3万円を貼り関東運輸局に行き登録します。 ものの5分くらいで完了し、1週間くらいで登録完了用紙が送られてきます。 海事代理士は登録だけし、海事代理士会に入会しない人もいますが、入会しないと 海事代理士としての身分を示すのがありません。 海事代理士会に入会するには、入会金5万円に年会費が月5000円(年間6万円)合計11万必要です。 実際の実務では、入会手続きは、最初の電話で横浜にある支部長の先生の事務所を窓口として手続きします。 年会費は、一括して払うこともできますが、私の場合には、入会金5万円に3ヶ月分の年会費1万5000円合計6万5000円を振り込むように言われました。 その後に会から、会員証(身分証)、バッジ、海事代理士会のポスター、正会員名簿、海事代理士倫理要網等が送られてきます。 3、行政書士はの独学の勉強方法ですが、 基本的には、テキストをやり1科目終われば過去問をやります。 この繰り返しで一般知識まで終わったら 記述対策を行って、最後は市販などで売られてる 模試をやります。 プラスとして、公務員試験過去問 予備試験、司法試験憲法、行政法、民法で 学説、難問を除くのをざっとやれば大丈夫だと思います。 独学でも充分合格はできると思います。
< 質問に関する求人 >
行政書士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る