教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今努めている会社を来年の夏をもって(在籍期間2年4か月)辞めようと思います! ですが、これから何をして行けばいいか(仕…

今努めている会社を来年の夏をもって(在籍期間2年4か月)辞めようと思います! ですが、これから何をして行けばいいか(仕事・プライベート)将来に不安で す。プロフィール 性別=男 年齢27 学歴=高校(一年留年) 卒業後=アルバイトを転々(6社くらい) ※長く勤務したのが一年くらい 23歳の専門学校に入学、卒業後今の会社に就職(経理の専門学校を卒業しましたが、、全く関係ない会社に就職しました)。 もうこの業種には勤めるつもりは、ありません 仕事内容は専門職過ぎて、この職種以外には使えません。 唯一使えるとすれば接客ぐらいです。 経理の専門学校でしたが日商簿記2級すらも取得せず卒業しました。 資格=工業簿記1級・表計算1級・ファイナンシャルプランナー3級・普通自動車免許 くらいです。 この年齢で最長在籍年数2年4か月・口下手・貯金30万・文章能力皆無 WWW なくせに、見栄っ張り・次の転職先は高給取り、好待遇を望んでる 僕に明るい未来はあるのか?? 又は喝をお願いします。

続きを読む

84閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    高給取りになりたいなら自分を磨け!としかいえんな。資格が中途半端だもん。 FPがあるのなら会話スキルを磨こうよ。人と接してナンボな仕事だしさ。 簿記にしたって会計の方を持ってないから1級としては微妙だもんね(私は一応、18のときに日商2級と全経1級は取ったので最初のころは履歴書に書いたけど今は全然違う仕事なので書いてないし)。それに今は経理職ってあんまり募集ないもん。 質問者様がどんな仕事に就きたいか目標を決めて自分を磨くしかないと思うよ。あとはそれに向かって走るだけ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ファイナンシャルプランナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる