教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

交通量調査のバイトしてる人って、やっぱり生活保護者なんですかね? 聞いた話、オッサンが多いとのことだそうです。

交通量調査のバイトしてる人って、やっぱり生活保護者なんですかね? 聞いた話、オッサンが多いとのことだそうです。定職にも就かず、毎日何をしているのか気になりますね。

168閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    偏見ですね。交通量調査の人が生活保護者とは限りませんよ。思い込みで質問するのはやめましょう

  • 確かに、暇そうな初老のおじさんも見かけますが、主婦の方とか大学生位の子も見かけるので全員が全員では無いと思いますよ。なんだかんだ、冬の長時間拘束はきついですしね…私も若い時に一回だけ行ったことあるけどもうやりたくないです。休憩場所ないし。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

交通量調査(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる