解決済み
JR東海に入社して東海道新幹線の運転士になりたいです。 今までたくさんの情報を見てきたのですが、 在来線駅員→在来線車掌→在来線運転士→ 新幹線運転士 と昇格していくという意見と 新幹線駅員→新幹線車掌→新幹線運転士 という2つの意見に分かれていました。 結局は前者後者のどちらの意見が正しいのでしょうか。 また、新幹線と在来線では採用されるところが違うのでしょうか。 教えてください。
583閲覧
20年以上前に就活した際の記憶では地元沿線学校の採用者は主に前者で、東京から採用された人は後者(新幹線事業本部)になるような話でした。結局東海は受けませんでしたので今はどうなのかは分かりませんが参考までに。
東海の社員は全員新幹線の免許を取らされるって聞きましたけど? そのまま配属とは違いますけどね(笑)
不安なら、東海にきいたほうが確かとちゃう?
結論から言うと、どちらも正しいです。配属部署が支社(東海鉄道事業本部を含む、在来線担当)か新幹線鉄道事業本部かの違いですが、前者から後者への転属は随時行われています。
< 質問に関する求人 >
JR東海(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る