教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

34才、2歳と4ヶ月の子を持つ主婦です。独身時代は7年ほど(31才まで)経理事務で働いてました。 今年6月に独学で簿記…

34才、2歳と4ヶ月の子を持つ主婦です。独身時代は7年ほど(31才まで)経理事務で働いてました。 今年6月に独学で簿記2級を取得してます。 4月から子どもを保育所に入れて働く予定なのですがまた経験関係の仕事がしたいと思っています。 やはり私の条件では就職は難しいでしょうか? (小さい子どもがいること。年齢のこと。) 後、主人も私も親を頼れないので子どもの急な熱や体調不良の対応は夫婦で協力していかなければいけません。 もちろんめげずに就活はするつもりです。 私の様な条件で、就職見つかったよ!と言う方いらっしゃったら弱気になってる私に希望をもらえないでしょうか(;^_^A 面接をどんな風に受け答えしたか教えていただきたいです。

続きを読む

445閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。 私も34歳で2歳の子供がいます。事務経験2年ほど、ブランクが3年ありましたが、無事一回応募して面接で就職できました! 大卒資格なし経理未経験ですが、経理をやらせてもらっています。 残業もなく、人間関係も良好で本当に恵まれた環境に日々感謝しています。 探す前から弱気で、クヨクヨしていましたが、探してみると案外あるものです。 そして、こればかりはやはりタイミングと縁だと思います。でも年齢やブランク等で諦めないでください。経験もお持ちですし、面接で熱意が伝われば、好感触と思います。 どうか自分に合う会社が見つかりますように! 心から応援しています(*^^*)

  • 経理をしています。更に言うと一人総務です。 採用側の人間です。 正社員は厳しいだろうと思いますが、パートからなら再開できると思います。 もう少しお子さんが大きくて手がかからないなら(病気でも一人で家で寝ていられる程度)正社員でも見つかると思います。 「子どもの病気では休まない」くらいの勢いがなければ、相手には伝わりません。 子どもがいるというだけで「休むだろう」のレッテルは自然と貼られているものです。 例えばインフルエンザでお子さんが1週間保育所を休むことになったとします。 ご主人が1週間休めるでしょうか?「夫婦で協力して」ということは交代で休むわけですよね? 小さいお子さんがいて保育所以外でみてもらうことができないパターンは一番雇いにくいものです。突然休む可能性が他の人よりも高いということですから。 それを許してもらえるような会社なら採用してもらえると思います。(何人かで仕事をシェアしていて主婦に優しい会社) 面接ではウソは言えませんので、正直に話せばいいと思います。 ただし自分自身は健康に自信があるので今まででも休んだことがない、とか他で休んだり迷惑をかけたりすることはないなどのアピールは必要でしょうね。 頑張りましょう。

    続きを読む
  • 事務経験が10年以上、資格も10個以上ありましたが、やはりすぐには決まりませんでした。 私は子供が一人なので、「2人目の予定は?」とよく聞かれました。 私も子供が2歳で就職活動しましたが、多くが子供の年齢を言った時点で感触が良くありませんでした。 しかし、諦めずに受け続けた結果、大変好条件な職場に採用していただけました。 パートですが昇級があり、フルタイム勤務のお誘いも受けています。 面接では、子供の預け先ばかりをアピールしがちですが、自分の経験や働きたい意思を伝えたほうがいいかもしれません。

    続きを読む
  • 会社が記にするのは、ブランクがあることで、世間ずれしてないか? 子供が、風邪とかは勿論ですが、行事などで頻繁に休むんじゃないかということです。 この解答が曖昧だと厳しいでしょう。 中途採用だと、小さな会社に採用の可能性が高いです。 だとすると、一人事務とかで休みずらいんじゃないかな

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経理事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる