教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトについて。職歴に宗教法人と書かれていると警戒されるでしょうか。 神社で神主をしています。大学卒業後そのままこ…

バイトについて。職歴に宗教法人と書かれていると警戒されるでしょうか。 神社で神主をしています。大学卒業後そのままこの道に入り、現在就職10年目です。小さな神社ですので、結婚を機に私の仕事がほとんど無くなってしまいました。 昼間は地鎮祭などが入ると人手がいるので、19:00~22:00の工場でのバイトをしようと考えています。以前、農家のバイトは宗教を理由に断られました。 今回応募をするにあたり、周りからは「宗教は書かなくても良いのではないか。家庭教師歴も10年だからそれだけ書いたら良い。わざわざ相手に不安な思いをさせなくていい。正社員じゃなくてたかだか派遣だから。」と言われました。 たしかにあまり知られていない宗教な上に、宗教=勧誘される、怖い。という気持ちが世間一般にあるのも理解しています。が、書かないというのも良い物なのでしょうか。 友人知人は私のことも宗教のことも理解した上でお付き合いしてくれているので、客観的なご意見をいただきたく質問させてもらいました。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

1,290閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    神職をしています。 学生時代によくアルバイトをしていましたし、プライベートで多業種の方と知り合う機会も多いです。そうしたときに神職であるということは始めの時点で相手に説明してきました。自分という人間を理解してもらうのに避けられないことだからです。 アルバイトやパートを始められても外祭があるときや祭典のときは休まねばなりません。そうしたときに「神社」について説明するときが必ず出てきます。「事情があって」とあいまいな理由で休みを申請すると先方は不審に思い具体的な理由を求めるものです。ならば早い時点で「神社」について説明し理解を得た方がよいと私は思います。 心配なさるように宗教を理由に不採用という可能性がない訳ではありません。世の中には宗教アレルギーの人もいます。そうした方が雇用主で勤めた後にバレるよりも、最初から説明して不採用になった方がお互いのためにいいのではないかと思います。アルバイト・パートとはいえ同じ職場で働く訳ですから、信頼関係が何よりも大事です。

  • 普通に書いてもいいと思います。あとは面接の時に聞かれたら至った経緯を 話をすればいいかと。深く考えなくてもいいのでは? そこで採用に落ちても運がなかったと思って次に応募するのみ

< 質問に関する求人 >

神主(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

農家(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる