教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警察官採用試験の教養試験の数学で出題される問題は、数Ⅰの2次関数までって聞いたのですが、どうなのでしょうか?

警察官採用試験の教養試験の数学で出題される問題は、数Ⅰの2次関数までって聞いたのですが、どうなのでしょうか?

1,074閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    警察で一番難易度が高い警視庁であれば三次関数の因数分解とか微分くらいは出るんじゃなかったかな。正弦定理とか余弦定理とかの三角関数の公式まで覚える必要はないくらいの難易度だよ。 警察において数学の出題数は出されてもせいぜい一個だから、あまりびくびくする必要はないと思うよ。数学に自信がないのであれば、他の知識問題や数的でカバーすればいいという考え方も必要。解くのに時間がかかりそうなものに手をつけるよりかは素早く点が取れる問題をやればいい。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる