教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高卒認定試験について 先日あった高認をうけて、国語、世界史、日本史、倫理、政治経済、地学、生物 が自己採点によると…

高卒認定試験について 先日あった高認をうけて、国語、世界史、日本史、倫理、政治経済、地学、生物 が自己採点によると合格圏内でした。 (数学はダメでした) 学校でとってあった英語と科学と人間生活があるのですが、在学中の単位認定のために受けたので免除申請をしていませんでした。(高認で取れない単位を最近落とし辞める方向になっています) なので今の状態だと英語と理科科目が合格していることになっていません。 来年の8月の試験で数学を受けるときに免除申請を出せば大丈夫でしょうか? もしくは今回の試験でも申請すればできますか?

続きを読む

634閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    高卒認定試験合格者です。 事後の申請は、合格申請しかできませんから、この状態だと、英語と科学と人間生活は今回の試験では申請できません。 合格申請する場合は、不合格になった数学(科目は数学Ⅰ)を通信制高校で科目履修登録して、単位を取って、そのうえで、その単位修得証明書と、今の学校でとっている英語と科学と人間生活の単位修得証明書と合格申請手続きの書類を文部科学省に提出することになります。 合格申請手続き書類 http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2014/09/09/1291539_04.pdf http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2014/06/12/1291561_01.pdf 7 合格発表、合格の手続について ⑤ 認定試験で一部の科目に合格し、不合格になった残りの科目を高等学校で修得した 場合、認定試験の合格者になりますか? (答) 「○D 合格の申請について」を使用し、合格の申請手続をすることで合格者となることができます。

    なるほど:1

  • 来年の8月に高認を再受験する時に、免除科目を追加することが出来ます。 http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shiken/06033010/__icsFiles/afieldfile/2014/03/13/1232941_02.pdf (↑出願書類フローチャートⅥ) 尚、数学については裏ワザとして「実用数学技能検定2級以上」を取得することで合格要件を満たせます。 実用数学技能検定は団体受験(学校や塾経由の申込)なら試験日が今年度内にもあります。 http://www.su-gaku.net/exam/schedule/index.php 頑張れば今年度内または来年の8月より前に(個人受験でも)高認の合格要件を全て満たせるかもしれません。 数検合格と高校で修得済みの免除科目で高認の合格要件を満たした場合は、↓このような申請で高認が合格になります。 http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2014/09/09/1291539_04.pdf

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる