教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年宅建受けました。

今年宅建受けました。予想ボーダーぎりぎりすれすれの自己採点で、12月まで待つしかないとわかっていても落ち着けません。 そこで、新たな資格を取りたいと考えているのですがいい資格ありますか? 考えたくはないけど、万一の時は12月の合否発表後からまた宅建のテキストと向き合う覚悟はあります。 不動産業には携わっていない専業主婦です

続きを読む

583閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ボーダーぎりぎりというと31から33点ぐらいだったということでしょうか? 何点取っても不安なのがこの時期ですよね。よく分かります。 40点超えれば安心もできるのでしょうが・・・ せっかくボーダーあたりまでの実力をつけたのであれば、ダメだった場合でももう1年頑張ってみることをお勧めします。 2回目となると、この試験も今年よりずっと理解力も深まり、分からなかったところも理解できるようになるし、周りに興味を持つから、建築現場など散歩の途中で見たりして、イメージも湧きやすくなるし・・・ しいて他の資格と言うなら、簿記ですかね・・・ やはり基本ですよね。資金の管理って。 独学でも十分理解できるので日商簿記2級あたりがいいと思います。 主婦の方ならFPも面白いと思いますよ。 税金、保険、投資などもガイドラインは勉強できるし。 また貸金業務取扱主任者も試験は宅建に似ているし、競売不動産取扱主任者も宅建と試験が似ていますよ。 宅建の勉強をすると、その知識はいろいろ広がるので、似ているような分野をえらぶこともいいかもしれませんね。 12月2日受かるといいですね・・・

  • 知識を広げるなら、2級建築士・公認 不動産コンサルティングマスターが良いです。 あと皆さんが言ってるように、管理業務主任者とマンション管理士ですかね~

  • 心中お察し申します。本当にこの期間は不安でしようがないです。みなさん同じような気持ちだと思います。 ここは宅建とは趣の全く異なったジャンルの資格に挑戦なさったらいかがでしょう。 例えばボイラーとか危険物取扱者です。女性の受験者も多いと聞きます。 暗記モノですが、学習期間も数カ月で丁度いいですよ。

    続きを読む
  • 今年の宅建士の試験は30~31点がラインのようですね。 もし、不動産業に携わるおつもりなら宅建で充分ですね。 東京なら、マン管とかありそうですがね。 これは、宅建より高度です。 あと、不動産の仕事は宅建の知識はあまり役に立ちませんよ。 やるんであれば、1日も早く、パートでも出て現場経験を 積むことです。 不動産と建築業はクレーム産業の代表格みたいなもんで、 ドロドロしてますからね。 働きながらでも試験対応はできますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

不動産(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

専業主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる