教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員の給与 中退 一浪しているので大学三年生の時に大卒枠で国家一般と地方上級を受けようと思っています。 そこで質…

公務員の給与 中退 一浪しているので大学三年生の時に大卒枠で国家一般と地方上級を受けようと思っています。 そこで質問なのですが三年生で中退して公務員になるのと四年で卒業して公務員になるのでは給与は同じでしょうか?

412閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    確か同じだったと思います。3年次に外務省専門職に合格して、大学中退してなった人いましたから。でも、国家一般職で合格したら、採用希望時期を3年以内なら決められるので、合格後、大学を卒業してから就職したらどうですか。その制度を利用して、大学院に行く人も中にはいます

  • 公務員は全員寄生虫ですよ そのうちうらまれて後ろから刺されますよw

  • 有資格者と学歴は別扱いですから、それともう一点として新規採用と中途扱い採用との違いも出てきますね。一見同じようにはスタートしたとしても、年々開いていく事になるでしょう。

  • まず受験資格が、あることが前提ですがそれは大丈夫なのですね。 国家公務員については大卒新卒採用者と同じ初任号俸になるでしょう。 地方公務員は自治体によるでしょう。 ただ国同様のところが多いのではないかと思います(想像です)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

外務省(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる