解決済み
こんばんは! 私は現在大学3年生です。 専門もしっかり勉強をし TOEICもそこそことれるようになり 来年の大学院試験に向けて勉強しています! 大学院では、名古屋工業大学(一応国立です)から名古屋大学大学院の環境学研究科 (共に専攻は土木工学です)を受験しよう と思っています。 しかし、その事を進路に詳しい 助教授のかたに相談したら反対をされました その理由なのですが ①他大学から名大大学院に進学しても 企業からの評価はよくない (助教授いわく名工大の院の方が 受かりにくいらしいから、、?) ②大学院での推薦が内部優先で 外部の人には回ってこず、差別される とのことだそうです。 私個人は構造力学のやりたい研究もあり 名大を受験したいと思いますし 就職も名大の大学院の方がいいと思ってます。 また、土木工学に拘らず文系就職も 視野にいれているのですが そのことも考えると尚更、 名の通った名大の方がいいとも思います。 ただ外部からの進学は差別されて 就職にも影響が出るようでしたら 自分の大学の院に進学した方がいいのかな という心配もあります。 このことについて 名大の院の方か 他大学の院へ進学した方 企業の方などの意見をきいて 進路を改めて考えたいと思っています。 是非色々な意見をききたいので どうぞよろしくお願いします。 真剣に考えていますので 是非真面目な意見をお待ちしておりますm(._.)m
1,504閲覧
私は、東工大の土木系の修士を修了していますが、大学院で外部から来る人は多いです。 ①他大学から名大大学院に進学しても 企業からの評価はよくない (助教授いわく名工大の院の方が 受かりにくいらしいから、、?) そうではなくて、やはり大学院が名大のほうが評価は高いと考えられます。 ②大学院での推薦が内部優先で 外部の人には回ってこず、差別される 少なくとも私の出た東工大ではそういうことはなかったです。大学院で外部から来た人にも公平に推薦を出していました。 まあ、土木の推薦はそう多くはないです。例えばスーパーゼネコン4社に対する推薦枠は各社1人づつ程度です。学内で選考を行って推薦を出す人を絞ることが行われています。(今は景気が良いから改善しているかもしれませんが) 学校や学科によっても推薦を誰に出すのか決定するルールは違うと思います。
3年生ということは 学部の研究室は決まっているのでしょうか。 進路に詳しいというのは 所属する研究室の助教授ですか? できれば、研究室を主催する教授で相談してみてはどうですか。 ・・・ その理由なのですが ①他大学から名大大学院に進学しても 企業からの評価はよくない (助教授いわく名工大の院の方が 受かりにくいらしいから、、?) ②大学院での推薦が内部優先で 外部の人には回ってこず、差別される・・・ → ①その企業によりますよね 優秀な名工大のOBがいれば評価されるでしょうしね。 ②大学院入試の際はあり得ます、そのまま学部から研究をしてきている学生が 上がってきたほうが研究室としても、いいですからね。 内部が有利なのは、どこも同じかと思います。 他大学からの進学者の就職の際に、内部進学と差別するというのはないでしょう。 教授に嫌われない限り。。。 大学院は、大学ではなく研究室です。 つまりは、誰の下で研究してきたか、が重要です。 就職の際の有利、不利は考えないほうがいいです。
こんにちは。 建設関係の社会人の視点から回答させていただきます。 土木だったら圧倒的に名大です。 将来的にどのような道に進まれるか存じ上げませんが、土木の世界は古い体質なので厳しいまでの学歴社会です。腐っても旧帝大の学歴は武器になります。だけど、ロンダだと陰口は言われます。仕事で失敗すれば、結局名工大クオリティなんだよねとか。そういうのに耐えられないならやめた方が良いでしょう。 あとは大学の内部事情として、大学も法人化されてから、定員確保が大変なんです。定員割れなんて許されないそうです。故に、足手まといにならない学生は全力で引き止めるのは当たり前です。 企業側からいえば、採用試験の際にあなたが優秀だったら学部が名工大レベルなら関係ないとされるはずです。もっとレベルの低い大学なら別ですが。生え抜きであろうがなかろうが、優秀でない、真面目でない、人格に問題があるタイプは、指導教官さえ就職の世話などしません。 名大で名大生に負けずにやり抜ける自信があるなら進学すべきだと思います。研究はまた別物ですから適性は考える必要があると思います。
< 質問に関する求人 >
名古屋工業大学(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る