教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

「9割がバイトでも最高のスタッフが育つディズニーの教え方」という本がありますが、(えー!9割もバイトなの!?

「9割がバイトでも最高のスタッフが育つディズニーの教え方」という本がありますが、(えー!9割もバイトなの!?かわいそうに。せめて2割でも3割でもいいから正社員にしてあげればいいのに。どケチ!)と思うのは私だけでしょうか?

175閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    実は私も、半分くらいそうおもっていました。 知人が昔、オリエンタルランドの研修を3日受けて、そのあと辞めちゃったんですが、私がたった3日で?!?と言ったら、「まわりはバイトだらけ、バイトを教えるのもバイトばっか!」とうんざりしてました。 「バイトにもしつこくディズニー精神を教える、そのプライドは富士山より高い!」とたった3日で学んだそうです。 それが悪いかといったらそうじゃないと思いますが、それに我慢できない方は無理かも。 それに外国人のキャストさんにはとんでもない報酬があるのに、その何分の一かでも正職員にしてお給料上げてさしあげて!と思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

オリエンタルランド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ディズニー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる