教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校野球、マネージャーしています 私は野球部のマネージャーなのですが、主な仕事は選手を支えると言ったような、水だっ…

高校野球、マネージャーしています 私は野球部のマネージャーなのですが、主な仕事は選手を支えると言ったような、水だったり、スコアをつけたり、プロテインを用意したり、体重や色々な記録を測定、記録をしたり、です。 そんななか、こないだ顧問の先生から、雑用ばっかじゃなくて、マネジメントちゃんとしてるのか、と言われました。 私は今までの先輩たちの仕事をこなしてて、確かにそれ以上はしてないし、選手に叱咤激励などもしないです。 突然こんなこと言われて戸惑っています。選手に聞いてみても、顧問の先生も困ったことゆーな、ぐらいで思い付きませんでした。 もっと野球を学んで、技術を教えるのでしょうか?体重が減って、もっと増やそう、と声をかけたりはしますが、もっと具体的なメニューとかを考えたりした方がよいのでしょうか?

続きを読む

899閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    スポーツトレーナーをしている者です。 顧問の先生は間違っています。 高校野球部のマネージャーは野球の技術指導をしたり、選手の管理をする人ではありません。スコアをつける、給水、プロテイン、測定。マネージャーとして誇るべき仕事をされていると思います。 しかし、高校生は自立・自律が進んでいく時期です。 給水や体のコンディショニングなどは、可能な限り自分自身で行えるようにしていかなければなりません。 我々トレーナーも、その選手が次のステージへ進んだとき、「トレーナーがいまのチームにはいないから、いい成績を残せない」ということは絶対に避けなければなりません。トレーナーやマネージャーといった「支えてくれる人への依存」というのは、選手の成長の足かせになりかねません。 では、どうすればいいのかという問題になると思います。 顧問の先生が言う「マネジメント」とは具体的にどんなことを指しているのか、ぜひ聞いてみてください。 部活というのは組織です。そして野球部のマネージャーというのはその中で非常に重要なポジションだと思います。その縁の下の力持ちが、「どんなことをすればいいのか」というモヤモヤを抱いていては、組織、つまりチームが力を発揮するのは難しいと思います。 顧問の先生が、マネージャーのあなたとしっかり意見を交わして、チームの方向性を決めていくのが、「強い組織」だと思います。 ですから、僕としてはその顧問の先生が、ちゃんと「あなたにどうしてほしいのか」「何を求めているのか」を伝えてくれることを、心から祈っています。 もちろん、野球の技術書・データの活用法・スポーツ栄養・トレーニングの基礎理論の本などを見て、勉強したりすることは絶対にチームにとって間違いなくプラスになると思います。 ですが、あなたは高校生ですから、学校の勉強の方をおろそかになさらないように、お願いします(笑)。 そして何より、「野球の技術書・データの活用法・スポーツ栄養・トレーニングの基礎理論の本」これらは、高校生のスポーツ選手ともなれば本来選手自身が図書室に行って勉強するのが望ましい姿であり、当然、顧問の先生はそれらがある程度頭に入っている…ことを切に願います。 具体的な答えにできず、すみません。

    3人が参考になると回答しました

  • 私は中学の野球部マネです。 私は、日誌や誰がどこを痛めたかとか、誰がどう直していけばいいかとか、を詳しくノートに書き次の日の朝に顧問に見せたりします。 毎日、放課後練習の時にはミーティングをするんですが、その時に前日の良かったとこ、悪いとこ練習メニューなどを伝えています。 うちの学校では、毎日毎日練習メニューが違います。 それに、一人一人が別々の練習をします。 その練習メニューを考えるのはマネと顧問とかです。 うちの学校は結構部員が多くて、一人一人の練習のフォ―ムを見ることやひとりひとりの体調とか管理が難しいんですが、一人一人の様子を観察して、おかしかったら、日誌とかに書くとか・・・。 うちの学校ではこんなことをしてます。

    続きを読む
  • 日誌をつけてますか? 監督が練習やミーティングなどで指摘したことをメモしたりしてますか? それを監督や選手に見せると様々な効果が出てくるはずです。 日誌は残しておくと貴重な財産となり、後輩たちは重宝するものです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スポーツトレーナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マネージャー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる