こんにちは。 社会科の中でもなにが専門なのかはわかりませんが、私立の社会科の筆記は相当難しいです。日本史だったら大学の史学科のゼミで扱うような史料の読解が普通に出てきます。ある高校の採用試験を受けたことがありますが、吾妻鏡の穴埋めが出てたのでビックリしました。 公立は、まず自分が志望する自治体の過去問はチェックした方がいいです。というのも各自治体によって問題形式が違うから。 例えば神奈川県はセンター試験の知識があれば何とかなります。しかも回答はマークシート方式。 神奈川は簡単な方です。 他自治体を見てみると論述試験または 「生徒が○○の単元で××という質問をしてきた。教師としてどのように回答するか答えよ」みたいな指導法を聞いてくる自治体もあります。 まず公立対策になってしまいますが ・自治体別の過去問(協同出版から出てます) ・社会科精選問題集(各自治体から優れた問題をピックアップしたもの。これも協同出版から) がおススメです。誤植が多いのが少し難点ですが。 総合的にとなるとなかなか難しいですが、上記2つにセンター試験の過去問とGMARCHの過去問をやってみるのはいかがでしょうか。 参考書はZ会シリーズと東進ブックス、山川から出してるものがおススメです。自分の専門が地歴なので地理・日本史・世界史のみとなってしまいますが・・・ 世界史は 「センター9割を狙え!解決!世界史B」(Z会) 『攻略各国史 整理と実践』(Z会) 『各国別世界史ノート』(山川出版社。しかしアメリカ史はクリントン、ロシア史はエリツィンで終わり。同時多発テロやイラク戦争の記述がないので現代史学習ではあまり役に立たない) 『詳説世界史B』(山川出版社。教科書です) 『詳説世界史研究』(山川出版社。教科書の記述をさらに補足したもの) 『世界史一問一答』(東進ブックス) 日本史 『センター9割狙え!解決!日本史B』(Z会) 『攻略!テーマ・文化史』(Z会) 『詳説日本史B』(山川 教科書) 『詳説日本史研究』(山川出版) 『日本史一問一答完全版』(東進ブックス) 『日本史史料一問一答』(東進ブックス) 『金谷の日本史のなぜと流れがわかる本』(東進ブックス。3巻ぐらいあります) 地理 地図帳(どこの出版社でもいいです) 『各国別地理ノート』(山川出版社) 『よくわかる地理』(学研教育出版) 『村瀬の地理を始めから丁寧に 系統地理編』(東進ブックス) 『村瀬の地理を始めから丁寧に 地誌編』(東進ブックス) かなぁと思います。 公民はわかりません。すみません。 山川出版の日本史と世界史の教科書は、最近は社会人でも愛読してる方が多いらしく、ジュンク堂や紀伊国屋書店などの大型本屋に行けば普通に歴史本コーナーに売ってます。 どこにお住まいかはわからないですが、神保町の三省堂書店なら主要出版社の教科書が一通りそろってるので読み比べも出来ます。 最後に少し私立のお話を。 新卒で私立教員を目指すのは非常勤でも非常に厳しいです。 私も私立の独自の教育に興味を持ち、大学4年の時には私立学校就職を志望してましたが、 「教職経験者優遇。社会人経験者優遇」という求人が多く、結局断念しました。 公立も同じですが、私立は募集人数一人の求人に対してかなりの志願者が来るようです。それほど狭き門ということですね。 後、私立の場合、高等学校だったら地歴と公民両方の免許。 中高一貫校だったら、「中学社会、地歴、公民すべての免許を取得。または取得見込の者」 という条件が付いてるところがほとんどです。 社会科関連の免許は取れるなら全て取りましょう。 現在1年生という事は試験は3年後の7月ごろですね。 専門教養と並行して一般教養の勉強をぼちぼちと始めるといいかなと思います。特に5教科で苦手教科があるなら今からコツコツと 頑張ってください。 長文失礼しました・・・
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
高校教員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る