教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

一級ボイラー技士を申請する方法の一つに、厚生労働大臣が定めるものと書いてあるのですが、どういった人をいうのですか?

一級ボイラー技士を申請する方法の一つに、厚生労働大臣が定めるものと書いてあるのですが、どういった人をいうのですか?

415閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    一級ボイラー技士免許の取得ルートは、大別して以下の3つです。 (イ) 「二級ボイラー技士免許を受けた者」+「一級ボイラー試験合格」 (ロ) (イ)以外で「学校教育法 による大学、高等専門学校、高等学校又は中等教育学校においてボイラーに関する学科を修めて卒業した者で、その後1年以上ボイラーの取扱いについて実地修習を経たもの」+「一級ボイラー試験合格」 (ハ) 「イ又はロに掲げる者のほか、厚生労働大臣が定める者」+「一級ボイラー試験合格」 このうち、質問者さんが知りたいのは、(ハ)の「厚生労働大臣が定める者」だと思いますが、これについては、「ボイラー技士、ボイラー溶接士及びボイラー整備士免許規程第2条」で定められています -------------------------------------------------------------------------- (一級ボイラー技士免許試験の受験資格) 第二条 ボイラー則第百一条第二号ハの厚生労働大臣が定める者は、次の者とする。 一 省エネ法第九条第一項のエネルギー管理士免状を有する者で、ボイラーの取扱いについて一年以上の実地修習を経たもの 二 旧省エネ法第八条第一項の熱管理士免状を有する者で、ボイラーの取扱いについて一年以上の実地修習を経たもの 三 船舶職員法第四条第一項の規定に基づき、一級海技士(機関)、二級海技士(機関)又は三級海技士(機関)としての海技従事者の免許を受けた者 四 (略)第一種ボイラー・タービン主任技術者免状又は第二種ボイラー・タービン主任技術者免状の交付を受けている者で、伝熱面積の合計が二十五平方メートル以上のボイラーを取り扱つた経験があるもの 五 (略)汽かん係員試験に合格した者で、伝熱面積の合計が二十五平方メートル以上のボイラーを取り扱つた経験があるもの ------------------------------------------------------------------------- エネルギー管理士や海技士(機関)などの、二級ボイラー技士に匹敵するかそれ以上のボイラーに関する知識や経験がある有資格者が挙げられています。 参照 http://tokyo-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/hourei_seido_tetsuzuki/anzen_eisei/ae-menkyo/kouhuyouken.html#boilergisi

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ボイラー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる