教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

育児休業中のクビは違法ではないのでしょうか。(長文です) 私には現在2歳の子がおり、10年程勤めた金融系の企業より元々…

育児休業中のクビは違法ではないのでしょうか。(長文です) 私には現在2歳の子がおり、10年程勤めた金融系の企業より元々育児休業3年を取得していました。 会社はいわゆる大企業なので、私の他にも沢山の育児休業者がおり、殆どの者が3年取得し保育園に入れ次第1年~一年半で戻ってくる者が多いです。 私もそのつもりでいましたが、1年たった頃主人が遠方に転勤となり(私とは別の会社)家族で引っ越しすることになりました。 主人に転勤があるかもしれないことは私が妊娠した時に会社の上司にも伝えており、了承されたうえでの育児休業取得でした。 なのに、引っ越しすること、そして育児休業は引き続き取りたい旨を上司に伝えたところ、人事部より退職を勧められたとのことで連絡がありました。 私の会社には再雇用制度があり、一旦辞めてもわた一定の条件をクリアすればまた同じ役職で入社できるというものです。 ただ、この制度が始まって結構経ってるのに誰も使用していないのです。 主人とも相談しましたが、育児休業が切れる2年後までには元の地に戻れる可能性もあることや、育児休業給付金の延長もしていたのであと半年もらえること、また引っ越し先の近辺にも支店があるから、そこに私への需要があればそこへ転勤させてほしいこと(今現在は飽和状態とのこと)も加味し、上司へこのまま育児休業を継続させてほしい旨伝えました。 すると人事部から返ってきた返答は「育児休業がきれるまでに、私だけでも元の地に戻ってきて必ず復帰することを条件に育児休業の延長を可とする」というものでした。 そんなの現実的に無理だし、育児休業を取得しようかこのまま退職しようか迷っていたときに上司から、「あなたの能力は会社に必要だから是非残って欲しい。もしご主人が転勤になっても引っ越し先の近辺に支店があればそこで働くこともできるかもしれないし」 と言われて取得したのに言ってることが違うと腹が立ち、その勢いも余って「わかりました。復帰できるように努力します」とだけ伝え、結局そのまま継続させていただきました。 しかし、私は現在妊娠3ヶ月に入り、安定期に入ったら会社に伝えて産休+育休を新たに申請しないといけません。(育休のまま妊娠し、そのまま産休+育休を再度取得する人もいます) 迷惑をかけるのはわかっているのですが、復帰する意思はあるので辞めたくありません。 また今回も退職を勧められるでしょう。 ①あとから噂に聞いたところ、再雇用制度では嘱託の扱いになるらしく、雇用時間等は今までとは変わらないのに給料はかなり下がるとのこと。 そんな話もされないまま退職に持っていかれたのも腑に落ちないし、そもそもこのような状況でクビにすることは(戻れる可能性がある、そして今の引っ越し先でも人員の関係でそこに転勤することが可能なのに)マタハラにはならないのでしょうか。 ②もし相談するとすればどのような施設に相談すればよいのでしょうか。 ③今回の妊娠でどのように上司(私の知らない上司に変わっています。電話で数回話したことしかない)及び人事部を説得すればよいのでしょうか。 知恵のある方回答をお願いします。 ※潔く辞めろとかそのような回答は求めてないのでやめてください。

続きを読む

1,929閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    産休、育休、お疲れさまです。 また妊娠中の引越は大変なことですね。 お身体にはお気をつけください。 さて人事の判断で、 貴女が復職時に元の支店に通勤することを条件として許可が…とあります。 会社としてはかなり譲歩した判断なのではないかと感じました。 3年ほど前に貴女の後任として人事異動が発生したか、または代用派遣を採用したかどちらかだと思います。 人事異動発生の場合は貴女の復職時期を鑑みて再び人を動かせば良いのですが、代用派遣の場合は今の派遣法改正で同じ場所で同じような職務をさせる場合は正社員として採用する義務が発生します。 まずは人事異動で社員が入っているとすれば、貴女の期間延長を単純に考えればいいだけの話ですから問題ありません。 派遣ならば3年を越える前に一人目を代えて新しい派遣がなされるだけです。 上記二つの方法は、 貴女が現在、所属となっている支店に復帰する事が条件。会社としてはひとまずそこに結論を落ち着けたわけです。 後は特に何もすることはありません。 淡々と引越手続きと会社への産休育休の連絡をすればいいだけです。 退職するように言ってくることはまずないと思いますが、会社にはひたすら元の職場に復帰するよう頑張りますと言う。 何を言われてもです。 2年先、またその時の住まいの状況や改めて元の復帰に復帰できるかどうかの確認が来るのは間違いありません。 その時にまた、考えたらどうでしょう。 ちなみに前の上司はそういった人事の方針を理解していなかったのですね。 大きな金融会社とのこと。 定型化された処理しかできない事を今後は頭に入れておきましょう。 また大手同士の統合や地方同業金融会社を傘下に修めるなど、先に何が起こるかわかりませんので、状況次第では少しずつ貴女の旦那さんがしばらく転勤がないとわかった時には近くの支店への希望などタイミングをみて打診するのもひとつの手です。 本当は元のところに家族で戻るのがいいのですけどね。 また究極は元の支店に意地でも戻り(貴女のご両親または義両親と同居)、逆単身赴任を解消するべく、旦那さんの勤務地に戻るように努力を続ける手法もある。 どちらにせよ、今は会社の言うことを受け入れていきましょう。 マタハラで訴えるともちろん会社から所属を消され、敏腕弁護士と渡り合って余計な出費だけが残るだけです。 お気をつけください。

  • 育休は復帰が前提であることが最低限の条件であるとまずは知ってください。 育休中に旦那さんの転勤についていくと決めた以上、 人事としては復帰が難しいのでは?と考えるのが普通です。 「もしかしたら」また転勤で戻れるかもしれない、 「もしかしたら」引越し先の支店に人員の空きがあるかもしれない、 ではあまりに都合が良すぎます。 育休に入る時点では「今の支店に復帰」が条件だったのなら 延長する時点でそれを強調されるのは当たり前ですよ。 「あなたの能力は必要だから」のはそのときの上司の心情であって 上司が替われば心情も変わりますし、 会社は会社として不公平なく就業規則に沿って処理をするだけです。 最初から「全国どこでも空きがあるところの支店に復帰」が条件なら 反対にそれが「マタハラ」だと休業前のあなたなら騒ぎそうですね。 自分の都合のいいことばかりを会社は飲めないのですよ。 再雇用制度も「後から知った」のはあなたの都合で 就業規則には最初から記載があったでしょうね。 すべて教えてもらえなかったと会社のせいにするのではなく 自分で調べる、知る努力をするべきだと思います。 大きい企業ならなおさら、人事の人が あなたの家庭の事情まで考慮できるとは思えませんしね。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 今の段階では何を言われようと無視して辞めませんとだけ言えば終わりです。 あとは友達や旦那に会社の愚痴を言ってストレス解消してください。 同じような悩みを持つ仲間を探すのも良いでしょう 現時点では知恵は必要ないようですし、 客観的には漠然とした不安感をぶちまけるなら友達とやればいいのに としか思えませんね 産前産後用の相談を役所がやってるはすだから通って愚痴るのもありですよ

    続きを読む
  • 弁護士にマタハラ相談(給料減額、退職強要)して多額の慰謝料請求した方が無難じゃねぇかなぁ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

金融(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる