厳密にいえば、教員免許だけでは児童指導員任用資格を満たしているとは言えません。意外と知らない人が多いのですが、教員免許の場合は、都道府県知事の認定が必要です。 また、福祉の経験があったとしても、具体的な勤務先種別や業務が分からないと児童発達支援管理責任者の実務要件を満たしているかは判断できませんし、研修を受ける必要があるので、実務だけではなれるものではありません。 http://www.wam.go.jp/content/wamnet/pcpub/resources/e31bdd0c-457b-493e-a6a6-bfd160372db9/jobguide_job10.pdf
基本的にはその考えで正解です。 ただし、卒業証明書は不要です。 教員免許の有無だけで児童指導員は判断されますからね。 ちなみに卒業証明書が必要なのは社会福祉主事任用資格の方ですね。 普通は教員免許って言うのは大学などを卒業しなければ取れませんが、レアケースですが大学をせずに教員免許を持っている人が居るからです。 (例、大学3年まで行って免許用の単位を全部取ったけど退学して短大卒扱いで免許申請した場合とか) と言う訳で教員免許があれば児童指導員任用資格は取れていますよ。 またそして直接支援業務を5年以上やっていれば児童発達支援管理責任者にはなれる可能性は有ります。 ただ当然ですが勤務経験などを証明する必要があるので勤務先の理解などは必要ですよ。 とりあえず児童指導員任用資格は教員免許を持っているだけでOKと言う事を覚えておいて下さいね。
< 質問に関する求人 >
児童指導員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る