教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

質問というか情けなくて弱音になるかとおもいます、、 妊娠し、11月より産休育休を取得させていただけるのですが、7ヶ…

質問というか情けなくて弱音になるかとおもいます、、 妊娠し、11月より産休育休を取得させていただけるのですが、7ヶ月にはいってから頭痛や吐き気が復活、体の不調がでやすくなり、検診とは別に月に二回ほどやすんでしまうことも、、、 なんだか気持ちもおちこみやすく、産休とらずにやめたほうがまわりに迷惑かけずにすんだなぁ、、と考えてしまいます。 まずは体調をととのえるのが先決かとおもいますので、妊娠中気をつけていたこと等おしえていただきたいです。 まわりで産休育休とってる方がおらずわからないので、、 よろしくお願いします。

続きを読む

125閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私は切迫早産の為、妊娠6ヶ月くらいから、急遽即入院となり、そのままお休みを取らせてもらいました。 そうならないように気をつけていましたが(立ち仕事なので、時々座るや、帰宅時は電車なら40分タクシーなら10分かからないくらいなので、タクシー利用したり)、そのような結果となりました。 会社やみんなには、確かに迷惑をかけたと思いますが、無事出産出来、本当にたくさん感謝しました。 私が知る限り、妊娠出産は千差万別で、それぞれです。 出産間際までつわりが酷く、食事が出来ず、入院していた友達も居ますし、私とは反対に、予定日過ぎても反応なく、赤ちゃんが大きくなり過ぎるからと陣痛促進剤で出産となったり、本当に人それぞれです。 赤ちゃんと仕事なら、母親ならどちらが大切かは、悩む必要なんか無いはずですから、調子が悪い日は、有給取得してお休みされれば良いです。 その代わり、やはり職場の皆さんには、言葉や態度で、きちんと感謝を伝えなければならないと思います。 また、急にお休みすることを最初から前提して、日頃から先にしておける仕事などがあれば、済ませておけることは無いかを考え、実行しておくことが出来れば、周りも納得してくれやすいと思います。 妊娠出産は病気ではないと思い過ぎると、取り返しつかないことにもなりかねませんし、やはり、妊娠出産は普通ではない体の状況なんだと理解してあげておかないと、赤ちゃんも苦しめることになるかもしれません。 お腹の赤ちゃんを守り、育てられるのは、質問者様だけです。 出来ることはきちんと行い、無理をし過ぎず仕事を続けられれば良いと思いますよ。 因みに、切迫早産は姉や恐らく母(私の妊娠時は他界していて直接聞けませんでした)もで、体質的に遺伝するのかなと思いましたので、お母さんや姉妹に経験を聞いておかれるのは良いかと思います。 私は入院生活で、マタニティライフを楽しめませんでしたが、質問者様は無理せず、心穏やかに過ごされて、元気な赤ちゃんを出産されてくださいね。

  • 男にはわからないことですが、、、 今、職場で同じ方がいます. 私は、たまに、とまどってしまいます。 大切なのは、「あきらめること」にしました。 愚痴はしかたがないこと。 初めは、この人、人格変わったんじゃ~なんて思ってしまいました。 しかし、休めない、諸事情もあるし 仕方がない!愚痴はしかたがないこと。 と、関与することなく、流します。 重たいにもつは、もってあげてますから、それ以上できることはないと考えてます。 そうした努力も、じぶんの中にあかるさをプラスできるものと、前向きに考え方を切りかえました。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる