教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

独学です。社労士試験のテキスト&問題集でお勧めを教えてください。

独学です。社労士試験のテキスト&問題集でお勧めを教えてください。

2,003閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    どのテキストもほぼ同じですよ。 何が違うかというと、メインとなる項目に対して 過去出題の論点等や注意もくすべき事項がどれだけ ついているかどうかの差です。 後者が多くなれば当然ボリュームがまし(TACの ハイレベルテキストがこれ)ます。 無難であれば、TAC,ユーキャンなどでしょうか。 過去問の択一式は、過去5年、7年、10年など の違いと解説が詳細かどうか、さらに一問一答か 5択かの違い。過去7年以上、一問一答であれば いいのかと。これも実際解説を見られて判断される のがいいかと。 さらに独学の場合は、法改正、白書対策が困難と 思います。社労士Vなどでもカバーして言いますが これに関しては専門を利用した方が効率的だと 思います。 最後に、選択対策ですが、過去幾度となく奇問が 出題され、これに対する対策も専門学校でさえ 取りずらい状況です。平成26年のような容易な 問題ばかりが出題されるのは希で、平成27年も 労一が過去出題例のない難問でした。 なかなか独学では時間が取りずらいと思います ので、大原、TACでは選択対策問題集がでてい ます。学習と合わせて行い、誰もが取れる問題は 確実にとり、難問奇問対策は専門学校の対策講座 などが手っ取り早いかもしれません。 また、社労士Vでもおそらく12月頃、選択対策 の考え方を出すと思いますので、これは一読さ れるのがいいかと思います。残念ですがH28年も いくばくか奇問の類いは出るものと思いますので。

    1人が参考になると回答しました

  • 科目別に分かれているTACのハイレベル問題集がおすすめです。 問題は、過去問と合格のツボで充分です。 個人的には、合格レベルまでもっていくのは選択式問題対策として文脈から回答を読み解く力が必要になるかと思います。 ⇒いくら勉強してもテキストには載っていないことがでますからね。

    続きを読む
  • 私はTAC出版物しか使わずに一発合格しています。ですのでTACの教材は間違いないと思います。ですが、社労士はテキストと問題集だけでは合格できません。テキストと過去問の勉強は第1.2段階です。それ以外に選択式対策と法改正や一般常識対策もやらないと合格は厳しいと思います。また、選択式対策だけは、一つの出版社に絞らずに色々な出版社の対策をやるべきですよ。選択式は、社労士の知識として必要あるのかという奇問が出題されるときもあります。運の要素が強いので、できる限り色々な出版社で知識をつけるべきです。それと、テキストですが、有名な出版社ならば、どこのテキストを使っても同じです。テキストは制度を理解するためにやるのです。テキストに書かれている内容が違っても制度の理解には影響のない部分だけでしょう。そもそも、重要なのは選択式対策です。選択式対策は出版社によって差があるでしょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社労士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる