教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高認の資料を見ていたのですが、高認を合格すると、どのような採用試験、国家試験を受験できますか?? というQ&Aのページ…

高認の資料を見ていたのですが、高認を合格すると、どのような採用試験、国家試験を受験できますか?? というQ&Aのページに、中学校教員資格認定試験がないんですが、高等学校教員資格認定試験と同じなのでしょうか?? また、高等学校教員資格認定試験※休止とあるのですが、高認に合格しても高等学校の教師にはなれないと言うことで良いのでしょうか……。

補足

すみません、高認をとって、教員免許が取れるとある大学に進んでも、高認であった場合は教員免許が取れないのでしょうか?

続きを読む

114閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    大学にいった場合は教員免許は取れます。 しかし、教員免許がとれるのと教師として働けるのでは違います。高認も大学も学力で合格不合格を決めますが、教員採用試験に関しては学力だけでの判断ではありません。中卒なのか中退なのかはわかりませんが、高認での大学受験になった理由などもしっかりと答えられるようにしないといけないのでそこには注意してください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

中学校教員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教員採用(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格、習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる