教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私立文系より遥かに強い、私立理系の就職力。上智大学経済学部vs東京理科大学大学院電気工学専攻 大学の存在意義云々はおい…

私立文系より遥かに強い、私立理系の就職力。上智大学経済学部vs東京理科大学大学院電気工学専攻 大学の存在意義云々はおいて置いて、現実問題として「就職力」を進路決定の指針とする受験生は非常に多いです。「不毛な議論だ、大学を何だと思っているんだ」という叱責は不要です。不快な者はスルーせよ。 受験生に現実を提示する目的だ。 上智大学経済学部の就職力をまとめている者が居たのでこれを使わせて貰う。 ①http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n240018 同様のデータをここから集めるとしよう。 ②http://www.ee.kagu.tus.ac.jp/career/ ①によると、上智経済は上場企業の割合が42%だ。 ②の理科大大学院卒はどうだろうか。 調べたところ、74名のうち、非上場企業は以下の5名のみであった。 日興システムソリューションズ 日立システムズ 日本電気通信システム 小坂研究所 NTTデータMSE また、防衛省1名、進学1名、その他4名、在職1名 であるので、以上の計12名が「上場企業以外」であるので 上場企業の割合は、(74-12)/74=84%であった。 ちなみに学部卒は? 大半が進学のため、あまり意味のない議論だが、 キャノン電子テクノロジー 東京消防庁 NHK 以外、全員上場企業である。 上場企業の割合 上智大学 43% 東京理科大 84% やはり、「就職重視」なら工学部なのでしょうか? ※これ以外の質問はしていません。 「就職に強いからといって学部を選ぶのは・・」などという無関係の回答は不要。 また、「上場企業の役員数」および「社会における上級職についている文理ごとの割合」など就職後の待遇や出世に関する情報も不要。これらの大前提は「大手企業に就職すること」です。 要は「スタートラインに立てるのはどちらが有利か」という議論であって、スタートラインに既に立っていることを大前提とした議論は要りません。 大手企業への就職とは、エリートへの出世競争への切符を手に入れることです。 この質問では、その切符を手に入れることのできない大多数の文系に関する議論を提起しているのです。 といいますか、大手企業で出世しやすいのは文系なのは当たり前ですよね。 容姿端麗、才色兼備、品行方正、超高学歴。 これらを満たすものが大手企業の事務職に入るのです。 推薦大量採用の理系より優秀な人材が多く、出世するのは当たり前です。入社の時点で選りすぐられたエリートなのですから。 もちろん、私立文系の99%以上はそこに入れません。私立理系こそ就職に圧倒的に有利なのです。大多数の私立文系がブラック企業で奴隷のような仕事をしている一方、理系の大多数は大手企業に入って悠々と暮らしていく現実。圧倒的に就職に有利なのは言うまでもありません。明確な事実であり、反論の余地は一切ありません。(証明された事実であり、反論=誤り。⇒即刻でBL。) あくまで就職関する質問。大学をそれ以外のものと考えている人間や出世等の回答を求める場所ではありません。(そのような回答をした者は返信で罵倒し、即刻BLに入れさせていただきます)

続きを読む

339閲覧

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

東京理科大(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

防衛省(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる