教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

税理士を目指していないのに新卒で税理士事務所に就職について。 日商簿記二級を持っています。 税理士を目指して…

税理士を目指していないのに新卒で税理士事務所に就職について。 日商簿記二級を持っています。 税理士を目指していないのに税理士事務所に就職するのは珍しいでしょうか?! 日商簿記二級レベルの能力で、税理士事務所で長く働くことはできるのでしょうか? 私のイメージですと、年数が経つにつれ、簿記一級や税理士科目に合格しなければ、周りから煙たがれるのではないかと考えてしまいます。 ちなみに女です。 気になっている事務所も女性が半分くらいいるようです。 アドバイス下さい。

続きを読む

6,041閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    私がお世話になった会計事務所の例で恐縮ですが、紹介させていただきます。 当時、25人くらい(内、パート10人)の規模の税理士は1名の会計事務所でした。 No.1、税理士、所長 No.2、所長代理(日商簿記2級のみ) No.3、課長(〃) No.4、課長補佐(税理士3科目) No.5、主任(税理士3科目) が幹部で、私はNo.4のポジションにいました。No.1、No.2の収入は知りませんが、No.3とNo.4の私は年棒600~700万円貰っておりました。No.5は550万円位だったかと記憶しています。 当時、No.3は勤続年数約10年、私は約4年、No.5は約6年でした。 この、年棒の決め方はシンプルで、1年間の売上高(顧問料)の最大25%という方式でした。一般職は別体系で基本給などが定められております。 一般的に、会計事務所は給料が安いと言われておりますが、「う〜ん?」と思います。また、資格がなければ給料が安いとも言われますが、それも「う〜ん?」です。 確かに、資格はあるに越したことはありませんし、大手ならば資格があるだけで評価されるところもあります。 しかし、実際には、資格の有無は二の次なのです。 一番欲しがるスキルは能力と人間力とのバランスの取れた人材だと、No.1は言っておられました。 会計処理の正確さ、税務知識の幅広さ、業界情報の精通さ、事務所内外におけるコミュニティ能力、勤勉さ、素直さetc. これらがバランスよく育ったスタッフを年齢、経験、保有資格に関係無く適所に抜擢するトップでしたので、誰にでも平等にチャンスはある事務所でした。 余談ですが、No.2とNo.3は、税理士を目指しておりません。資格がなくても、十分に評価をしてくれる事務所だったからです。 さてさて・・・・ 税理士を目指していなくても全然アリです。税理士資格がなくても、お客さんから感謝される仕事が出来るようになりますし、一概にはいえませんがバランスよく育てば、評価は変わってくると思います。 会計事務所は就活の最終手段だなんて多くの会計事務所勤務者に対し失礼な回答も見られましたが、会計事務所に勤めて、喜びや誇りを持つものも多いのも事実です。 最初の数年は勉強が続く、これは事実です。離職者の殆どが、この最初の数年です。概ね3~5年、これを過ぎれば自分のペースで仕事が出来るようになるのに、その前に辞めてしまうのは、見ていて勿体ないなぁ〜と感じました。 長文、失礼致しました。

  • 珍しくはありません。 高卒の新卒ならば税理士事務所もありです。 大卒の新卒なら、他に就職が決まらなかったときの最終手段にした方が良いです。 税理士事務所は、他業界に比べ離職率が高く、2年くらいで辞める人が多いです。事務所にもよりますが、数年経つ前に辞めてしまいます。 税理士事務所は、あまりに給料が安いからです。税理士資格をとって、中堅企業の大卒相当の給料です。高卒だろうが大卒だろうが、関係ありません。会計知識、税法知識、営業力が評価されます。日商簿記二級しかないと、コンビニのバイトレベルの給料になってしまいます。確かに高卒ならバイトレベルでも受け入れざるを得ない面もあります。しかし大卒なら、もっと良い待遇で雇ってくれる企業は沢山あるので、税理士事務所に入るのは勿体無いです。 就職活動する上では、離職率は必ずチェックしましょう。給料の良さ、福利厚生、人間関係、休みの取りやすさなどが全て反映された結果が離職率として表れるからです。 自社の離職率を教えてくれない企業は、離職率が高い企業だと思って間違いありません。

    続きを読む
  • 就職するのは、問題ありません。 ただ、そのままであれば給料アップは期待しない方がいいでしょう。 税理士事務所は零細企業ですから 年功序列の給与にはなりません。 科目合格者には、少額でも手当てがつくような場合もあります。 そのあたりを、あなた自身が受容できるかどうか。。。 結局は、あなたの腹のくくり方次第だと思います。

    続きを読む
  • ありだと思うよ。 法律事務所に居た頃、弁護士弁理士の方向見て無い人なんて半分以上だったもん。

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる