解決済み
中学生もしくは高校生で図書館司書になる事は可能ですか?
仮にここが、中学生・高校生(もしくはそれくらいの年齢の人)がフルタイムで就労できる世界だとしたら司書になるのは可能ですか?
1,162閲覧
無理です。 そもそも中学生は原則として雇用できません。 高校生をフルタイムで雇っても違法です。 なお、中卒、高卒、という話であれば、 中卒は100%無理です。高卒は、可能性は0ではありませんが、限りなく0に近いです。ルートとしては司書補講習を受けて、実務経験3年以上、+司書講習で資格が取れます。 実際のところ、図書館で働くことと「司書」として働くことはイコールではありません。司書として働きたければ、今は大卒でも難しいのが現状です。ましてや高卒の司書補では募集自体が無く、実務経験を積むことすら困難です。 資格の為に4年を費やせるなら、その年数で大学に行った方が確実に取れますね。 ただ、繰り返しになりますが、それでも司書としての就職はできないかもしれません。仮に職を得られても、非正規雇用かもしれません。 司書について:文部科学省 (http://www.mext.go.jp/a_menu/shougai/gakugei/shisyo/)
一般的な中高生では無理だね。 図書館司書になるには単独もしくは複数の国家資格を取得する必要があって、それらの受験資格は次の通り 「司書補」(講習により取得できる) ①高校、中等教育学校卒業者 ②高専3年修了者 ③高等学校卒業程度認定試験合格者(自ずと18歳以上になるため中高生不可) 「司書」(講習により取得できる) ①大学、短大、高専卒業者 ②大学、短大に2年以上在学して62単位以上を取得した者 ③司書補として2年以上、公共図書館で勤務した経験のある者 「学校図書館司書教諭」 ①小学校、中学校、高等学校、特別支援学校の教諭の免許状を有する者 ②大学に2年以上在学する学生で62単位以上を修得した者 なので、中学生もしくは18歳未満の高校生がこれらの資格を取得することは不可能だ。夜間高校に通う18歳以上の高校生が高認に合格して司書補の講習を受講すれば司書補の資格は取得可能だが、一般的ではないだろう。 また資格を取ったからといって、司書になれるとは限らない。どの図書館であっても必要とする人員は少なく、募集は多い。また公共図書館では大卒以上を要求する場合がほとんどだ。 国立国会図書館だと、一般職であっても大卒程度以上の学力を要求され、その合格率は僅か1%ほど。地方の図書館ではこれほどの倍率ではないものの、狭き門であることは変わりない。 つまり中高生ではまず司書になるための資格すら取得できないし、そもそも就労先が無いという事になる。 だいたい、中学生を雇用するのは違法行為だから、図書館司書でなくとも就労すること自体が無理なんだよな。 例外中の例外として、自ら本を集めて私立図書館を設立し、そこの司書になることは可能だろうが、それは質問の趣旨とは離れるだろう。
http://www.mext.go.jp/a_menu/shougai/gakugei/shisyo/#01 ↑狭き門ですが、制度上は不可能ではないようですね。
中学校や高校の職場体験なら、受け入れている図書館が多いです。 中卒や高卒で司書になることは基本的にできません。というか大卒でも基本的になれません。
< 質問に関する求人 >
司書(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る