解決済み
宅建 法定講習なしで免許交付を受けるに為にどこまですればよいのでしょうか?下記①~④部分的でも結構ですのでご回答下さい。 ①登録申請→登録完了→免許交付という手順になると思いますが、どこまでを試験日より1年以内に済ませばよいのでしょうか? ②試験日より1年以内とは合格証書に記載されている日より1年間という了解で宜しいでしょうか?(合格証書にある日にち12/3であれば翌年の12/2まで) ③登記されていないことの証明書(法務局?で発行されるもの)が申請に必要ですが、こちらは即日発行してもらえるのでしょうか? ④去年合格している場合、9月末日までに登録申請を済ませれば間に合うでしょうか? 詳しい方、ご回答お願い致します。
223閲覧
①「試験日より1年以内」ではなく「試験合格後1年以内」です。宅建士証の交付申請を1年以内に済ませなければなりませんので登録申請はそれ以前に済ませておく必要があります。 ②合格証書にある日付より1年以内です。 ③管轄法務局に本人が出向いて窓口申請すれば1~2日で発行されます(通常は窓口申請で即時発行されるはずですが、法務省の公式な資料では1~2日とアナウンスされています)。 またその際に、管轄法務局の支部では発行されませんので注意が必要です。管轄法務局が遠い場合は東京法務局に郵送で申請する方法もあります。 ④登録の申請から登録までにおよそ1ヶ月かかります。登録されてから宅建士証発行申請することになるので、合格より1年を超えないよう余裕を持って申請したほうがいいと思います。もちろん9月末までに申請するなら余裕で間に合います。 宅建士証の発行申請してから発行されるまでにおよそ2、3週間かかりますので、宅建士の仕事を早めに開始したいなら急いだ方がいいでしょう。 自分で申請する場合、窓口には本人が直接行くことになりますが、登録の申請は都道府県の窓口ですが、宅建士証の発行申請と受領は宅建協会の窓口なので間違えないようにしたほうがいいでしょうね。
①登録申請→登録完了→免許交付という手順になると思いますが、どこまでを試験日より1年以内に済ませばよいのでしょうか? まず免許ではないということです。あくまで「宅建士証」ですから明確に免許と区別しなければ混同します。宅建士証の交付申請までと思います。 ②試験日より1年以内とは合格証書に記載されている日より1年間という了解で宜しいでしょうか?(合格証書にある日にち12/3であれば翌年の12/2まで) 仰る通り。 ③登記されていないことの証明書(法務局?で発行されるもの)が申請に必要ですが、こちらは即日発行してもらえるのでしょうか? 即日交付されます。 ④去年合格している場合、9月末日までに登録申請を済ませれば間に合うでしょうか? 間に合うものと考えられます。
< 質問に関する求人 >
法務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る