教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

特別支援学級と特別支援学校の免許の違いについて質問があります。 私は将来、公立の小中学校に設置されている特別支援学級に…

特別支援学級と特別支援学校の免許の違いについて質問があります。 私は将来、公立の小中学校に設置されている特別支援学級に勤めたいと思っています。 私の入りたい短大は特別支援学校教諭の免許が取れます。 後で知ったことなんですが、特別支援学級教員になるためには小中学校教員免許があれば担任になれるという話を聞きました。 私は担任や、普通の教室の担任として勤めるそとではなく、あくまでも特別支援学級の中で働きたいと思っています。その場合は、小中学校教員免許がなくても働くことはできますか? いずれは特別支援学校でも働きたいと思っていますし、特別支援学校教諭の免許が取りたくて短大に入りたいと思っています。 詳しく教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

766閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    そもそも論ですが特別支援学級でどんな事をしたいんですか? 特別支援学級と言っても普通の学校の中にあります。 当然担任として指導をする必要があるので、小学校や中学校の教員免許が必要です。 が、採用自体は「小学校」や「中学校」で採用されてしまうので、特別支援学級ではなくて普通のクラスに配属される可能性はあります。 ただし、"担任"はそうですが、特別支援学級の支援員として勤務する場合には教員免許は法令上は不要です。 地域によっては独自に必須にしている地域もあるようですが、支援員として勤務するのであれば大丈夫です。 が、支援員は結局パート・アルバイトのレベルになります。 例えば8月は1ヶ月程度給料ゼロになります。 なので生活面で考えればあまりお勧め出来ないでしょう。 ちなみに質問者様の考えている特別支援学級や特別支援学校ってどんな所ですか? 障害を持った子どもと言っても、知的障害・肢体不自由・病弱児・視覚障害・聴覚障害・その他色々な障害・・・と色んなパターンがあります。 例えば聴覚障害児の特別支援学級だったら授業の内容は普通のクラスと変わらなくて、それに手話がプラスされると言う感じです。 障害の内容によっては授業内容自体は普通のクラスと同じ場合があるので担任としては普通の教員免許が必要なんですよね。 色々な障害の子どもたちが居るので、どんな障害の子ども達を対象にしたいかで考えてもらった方が良いかも知れませんよ。

    1人が参考になると回答しました

  • ・私は担任や、普通の教室の担任として勤めるそとではなく、あくまでも特別支援学級の中で働きたいと思っています。その場合は、小中学校教員免許がなくても働くことはできますか? 小学校で働く場合は小学校の教員免許、中学校で働く場合は中学校の教員免許が必要です。 もっとも、特別支援学校教諭の免許を取得するためには、「小学校、中学校、高等学校又は幼稚園の教諭の普通免許状を有すること」が必要です。おそらく、質問者様が希望されている短大で、「小学校、中学校、高等学校又は幼稚園の教諭の普通免許状」を同時に取得するカリキュラムだと思われます。希望する短大に確認することを勧めます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

特別支援学校教諭(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

特別支援学校(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる