解決済み
今度、ユニクロでバイトの面接を受ける予定の大学生です。 お恥ずかしい話、有名企業である上、Webページに記載された条件が良く、深く調べず面接に応募してしまいましたが、他の方よりブラック企業らしいと聞きました。調べたところ、擁護する意見もありましたが、厳しいものとする意見が多い模様です。 まだ受かりもしないうちから、少し不安が芽生えています。そこで、ユニクロでバイト経験のある方、または社員さんなどで詳しい方に、いくつか質問したいのです。 まず、週2日、3日の、二時間~三時間勤務したいというのは通用するのか。この考えは甘いとは思います。しかし、大学や今入っているサークル活動を考慮すると、その程度しか働けません。 そして、ユニクロの服を買わなければいけないそうですが、店頭にあるものでないといけなくて、買い直しが多いと聞きます。そうすると、先ほどの勤務内容で赤字、あるいは給料分がほぼ消えてしまうというのがありえるのかどうか、ということです。本当に情けない話、服がどのくらいの期間に売れてしまうのか分かりません。 最後にもう1つ、大学の勉強に大きな影響がでてしまうようなことになるのなら、バイトはやめないといけない、というのが私と、親の意見です。ですので、ユニクロが酷しすぎて大学に支障が出るようならば辞めたいですが、辞めにくい、なんてことはあるのでしょうか。 面接に受からなければ全て杞憂なのでが、どうしても不安でお聞きしました。その他、気を付けるべき内容があればお手数ですがぜひ教えていただきたいです。 実は、バイト、バイトの面接自体が初めてで、要領も分からず、情報収集もろくに出来ていませんでした。大変愚かな自覚はありますが、どうか助けてください。 長文失礼しました。ご解答、よろしくお願いします
3,218閲覧
バイト経験者です。 ブラックかどうかは本人の捉え方次第です。基本的に体育会系でハードな社風は噂通りですが、時給は比較的高水準で、理不尽なサービス残業などもまずありません。また人間関係さえ築ければなかなか楽しいです。結局のところ割り切って働けるかどうかですが、体力とコミュ力はある程度必要です。 シフトに関しては店次第なので何とも言えませんが、土日やセール時は極力出勤を求められます。そもそもユニクロに限らず週2、3日の2、3時間ぐらいじゃ厳しいと思いますよ。朝オープン前の品出しだけなら週5で来れる・・・とかならまだ需要はありますが。 制服は販売中であることが条件ですが、年中売っているものも多く、働いているうちに感覚でコスパの良い服がわかってきます。私はおしゃれはせず最低限のものだけ買っていたので、そこまで負担にはなりませんでした(当然普段着としても使えます)。オーソドックスなジーパンや無地のポロシャツなら古いモデルでもばれにくいです(そのへんも感覚でわかる)。 勉強との両立に関しては本人次第です。ユニクロだから特に辞めにくいというのは聞いたことがありませんし、1週間足らずで消える人もいれば4年以上勤続する人もいます。キツイといっても居酒屋みたいな夜の仕事よりは幾分マシですし、自信がないならユニクロに限らずバイトは諦めた方がいいです。
なるほど:1
厳しい?仕事なんですから、厳しいのは当たり前です。ブラックといわれているのは社員の問題点です。アルバイトですからつまらないことは考えなくても良いのでは?制服にかんしては、面接の時、きちんと質問すれば良いだけです。接客の例をあげておきます。スーパーマーケットのイトーヨーカ堂さんは、マネキンさんから嫌がられています。厳しいからといわれてます。でも楽なお店と発言するマネキンさんもいます。楽と発言するマネキンさんの仕事ぶりは私から見ても感心するぐらい問題点の無い仕事をします。だいたいユニクロぐらいで悩んでいたら百貨店なんて就職するのは無理ですよ。接客の勉強をするつもりで面接してみたらいかがですか?良い社会勉強になると思いますがね。ブラックかどうかの問題は社員に応募する気持ちがある時考えて下さい。
< 質問に関する求人 >
ユニクロ(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る