教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

学校生活、社会生活についてですが、小中学校で成長の見込みのある人間を優先して、分からない人間は指導なしの罵倒暴言[パワハ…

学校生活、社会生活についてですが、小中学校で成長の見込みのある人間を優先して、分からない人間は指導なしの罵倒暴言[パワハラ]が当たり前の生活していたのですが、よく考えると協調性を意識する教育というか雰囲気を洗脳し、みんなと違うマイノリテイは排除をされてるのが当たり前な感じがし、 できない人間に対する教師のコメント[分からない人間ために指導や教育はしたくない、むしろ苛つくから学校に来ないで欲しい。] を言われ、義務教育をしない[分からない人間を指導し、育てない]教育現場の得たいの知れない凄さを感じ、 就職先でも、新卒から管理職に任命… 打ち合わせのない現場作業、急なスケジュール変更、 社長の一方的なやり方変更… しまいには作業員毎日改良して社長改良なし… 改善は現場のやり方だけで、話し合いなしの当日実行の上にできない 人間罵倒… 同時に同期と喧嘩ばかりでもう職場崩壊が進んでます。 息抜きしたい気力もなく働いてる俺がアホらしくなり同時にもう仕事したくない思いが強くて、同時に日本の義務教育が滅茶苦茶だから 格差社会、学歴差別[今の会社]が酷くてブラック企業だらけだと思います。 これから生きていくにはどうすればいいですか?

続きを読む

91閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    「かもめのジョナサン」を書いたアメリカの作家 リチャード・バック(1936~)はこう言いました。 「人間が学校というフェンスを出ると、そこは、ドラゴン・ワールド(現実の、悪意に満ちた世界)なわけだ。地球上には30億だか、40億だかの人間がいて、お前はその30億プラス1の余り者にすぎない、お前のことなんか誰も関心を持っていやしない、生きていようと死のうと、こっちの知ったことか、みたいな扱いを受けることになる。ある人間がだめになるというのは、そういうことなんだよ。 どうやってそれに対抗するかといったら、やっぱり自分の歌をうたい続けることだと思うね。「うるせえ、お前のその変な歌をやめねえと張り倒すぞ」かなんか言われて、それでだめになっちゃうこともあるけれど、張り倒されても、まだ歌い続けることだ。 もちろん、ドラゴン・ワールドにあっては、明日の飯代をどうしよう、今日の部屋代をどうしようなんていうわずらいもある。それはしようがないから、思いわずらい、駆けずり回りながらでも、自分の歌だけはうたい続けるわけだ」

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ジョナサン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる