教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

女性の産休・育休に対するスタンスについて質問させてください。 会社の管理部門に所属する男性です。 先に言い訳…

女性の産休・育休に対するスタンスについて質問させてください。 会社の管理部門に所属する男性です。 先に言い訳をするようですが、別に女性が育児をしながら働く事が悪いとは思いません。ただ、子供なのかもしれませんが文句や不満はたまにあります。 以前「もうすぐ育休が終わるけど働けないので辞めます」と言われた事がありました。 育休は復帰前提で取得するものだという解釈でしたが、まぁ実際子育てをしてみて大変なんだろうな、と思いました。 しかしそれだけではなく「自己都合で辞めると失業保険をすぐに貰えないので、解雇したという形にして欲しい」と言われました。 さすがにそれは自己中心的ではないでしょうか。 知恵袋を拝見すると、「つわりや産休や育休に入ることによって人員やシフトに影響が出るなら、それは会社の責任で本人や他の社員には一切関係のないこと」と言っている女性を見かけました。 確かにそうなのかもしれませんが、現実問題として会社のせいにして何かが変わるのでしょうか? どの会社でも、誰かが辞めたり休暇に入ってもびくともしない人員配置をしていて、すぐに補充ができて、戻ってきても同じ待遇や同じ環境を社員に与えることができると本気で思っているのでしょうか? 育休から復帰した社員の配属が別の部署になりました。 会社からすれば、定時で上がっても影響のない部署に、という配慮と実際の現場の動きとして急な欠勤はダメージが大きいからです。 しかし本人は「育休を取ったせいで飛ばされた」「マタハラを受けた」と言っています。 配慮はこちらの勝手な都合としても、実際問題その部署には戻せないのです。 3人しかいない部署で3人が数ヶ月違いで妊娠しました。 もちろんタイミングまで指示はできませんが、3人がいなくなって3人補充して、復帰して6人の職場になるものだと思っているのでしょうか?何も考えていない? 会社→自分には「社員を守るのは当然!」というスタンス。 自分→会社には「少子化対策には国全体が協力すべき!」というスタンス。 女性によくありがちではありますが、論点がズレていると思います。 もしズレていないというならば「自分に都合のいいように解釈する」場合に限ると思います。 会社の事情が社員に関係ないなら、働きながら育児をする事に対して全面的にサポート(本人からの訴えがなくても優遇すべき)する義務もないと思います。 働く女性はみんな同じ考えなのでしょうか?

続きを読む

301閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    今は妊婦と子連れが最強の時代です。 マタハラだパワハラだと騒ぎ立てれば世の中が変わると 勘違いしている輩ばかりです。 妊娠や出産がそんなに世の中に貢献し、会社の方針も変えてしまえる程 大そうな物ならば、世の中の為にしっかりとした子供を育てて欲しいですね。 くだらない論議ばかりを繰り返す、今の女性の風潮にはうんざりします。 自分たちが気持ちいい事をして出来た事の後始末まで出来るか! これは私が実際に部下に言い放った言葉です。

    1人が参考になると回答しました

  • 母親は子供の近くにいるべきです。 これが基本です。 このことを二の次にして、出産後の給料に加え失業手当まで理由を操作してアテにするような親子はろくな人生歩みません。 社会に関わっていたい とか言って預けて、働いて苦難するでしょう。 逆に、サポートしたい と思わすような行動を取れる人は、目先で損をするでしょうが、子供第一の視点で輝かしい未来が想像できます。 ズルい人には、深入りせずに可愛そうな母親の子供だな と思い溜飲下げるのがよいと思います。

    続きを読む
  • みんなではないと思うんですよ。でも中にはそういうモンスターがいるのは確かなので、なるべく確認、証拠固めをして、訴えられても大丈夫なようにしておいたほうがいいと思いますよ。メールでの意思の確認を必ずするなど。 妊娠後、楽な部署にうつしたら、マタハラ。でも大変な部署のままでも、体に影響がとかで、マタハラ。結局、したい仕事をしたいだけさせなければ、マタハラになるってことで、それは質問者さんのおっしゃる「一貫性は、自分に都合のいいように解釈するということのみ」ということになりますね。 現実的に、妊婦、子持ちが働き続けたら、激務の同僚に負担が行くという理由でやめる人もいるし、会社にやめてと言われて(零細企業で、妊婦雇ってる余裕がない)やめた人も知ってますし(事情を知っているので文句も言ってません)、決して自己中な女だけではないのです。 しかしですね、子供を育てるために仕事をやめるのは、今の時代は誰も全然誉めてくれなければ、専業主婦だと馬鹿にされるくらいの時代。むしろ、周りのことより、自己主張して会社に居座り続け、子供の用事で休むときも、当たり前のような顔をして、仕事と育児を両立させる女が推奨される世の中なのです。謙虚な女は、誰にも誉めてもらえないのです。これは真面目な話で、国も会社も、みんなで子持ちを支えるというのは冗談ぬきで、メジャーな考えになりつつあります。質問者さんも、そこの風の読み方を誤らないようにお気をつけください。

    続きを読む
  • どちらにお住いかはわかりませんが、産休・育休後に辞めるのは保育園などが空いてないせいも有ると思います。保育園に預けれなければ、復帰することはできません。 解雇にして欲しいという意見が通るのかどうかはともかく、予定外に辞めることになってしまって、すぐにでも失業保険が欲しいという現れでしょう。でもたしか出産を理由に会社辞めた場合、割と早く失業保険もらえたと思いますけど、育休の場合は自己都合になるのかな?その辺は詳しくないのでわかりません。 復帰後別の部署になることが不服な人は、その仕事に誇りを持ってる人なのかもしれませんね。自分はスペシャリストで、自分がいないと会社は回らないと、勘違いしてる人だと思います。自分は会社に貢献してきたのだから、特別待遇してもらえるはずと思ってたのでしょう。こういう一部の勘違い女性を全ての女性に当てはめないでいただきたい。 産休・育休前にこの部署には戻れないかもしれないことはつたえてあるのでしょうか?大体の女性はその理由がわかってると思いますけどね。私は事前に聞いて、それが理由で辞めましたから。自分のやりたいことが出来なければ会社にいる意味ないと思ってましたので、産休と同時に辞めました。 会社が自分を守るのは当然だと、女性の全てが思ってるわけでは無いですけど、出産・育児という岐路で、積み上げてきたキャリアを一旦なくさないといけない理不尽さもあります。男性はそこで悩むということはないでしょうから、きっと一生わからないと思いますが。男女平等ではないと痛感する時です。 ただ管理部門に所属するあなたが全面的にサポートする義務がないというのは間違ってると思います。義務はないかもしれませんが、配慮は必要ではないでしょうか? あなたがそういうスタンスだと部下もみんなそういうスタンスですよね。それが女性が働きにくい環境にしているということを理解されたほうがいいと思います。 部下が働きやすい環境をとととのえるのが上司の仕事です。 それが嫌ならうちの会社は結婚・出産禁止にしましょうと社長に提言してみてはいかがですか。他の社員に迷惑なので結婚出産を将来的に考えてる人は採用してほしくないですと。 普通の考えの方なら言えないと思いますよ。自分がどれだけ自己中心的なこと考えてるかわかりますよね。 あなたは子供がいるのかどうかわかりませんが、仮に妻をなくし子供を一人で育てなくてはいけなくなったと仮定してみてください。なにが必要かわかりますよね? 配慮、これだけです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる