教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

管理栄養士になるには、レベルの高い大学に行く必要がありますか?

管理栄養士になるには、レベルの高い大学に行く必要がありますか?私は、今年受験生になる高校2年です。 管理栄養士になるのが夢なのですが、 そのためには国家試験を受けないといけないんですよね。 管理栄養士の試験の合格率なども見てみたのですが・・・ 資格取得は難しいのでしょうか? 食に興味があるので、食関係の学科に進もうと思っているのですが、 やはりレベルの高い大学に行ったほうがいいのでしょうか? 国公立とか・・・。 管理栄養士の方、もしくは管理栄養士の資格取得に関する詳細をご存知の方、 是非教えてください! よろしくお願いしますっ

続きを読む

1,994閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私も管理栄養士過程の4大で次3年です。 全国の合格率は30%にも満たないですよね? しかしそれは一般からの受験者も含めています。 大学個々の合格率はだいたい70%はありますし100%のところだってあります(´∪`) 合格率のあまりに低いところには行かない方がいいですね。。 就職するにはレベルの高い学校に行くことに越したことはないし、国公立にいけるならいった方がいいですよ☆ 栄養学は理系並みの学費かかるし(・・;) 結局は自分の頑張り次第ではあるんですがね(>_<) 頑張って下さい☆

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる