教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

IT系 ホスト(メインフレーム、汎用機)系の技術分野から、オープン系と呼ばれる分野へ移った方へ質問です。今現在自分はホス…

IT系 ホスト(メインフレーム、汎用機)系の技術分野から、オープン系と呼ばれる分野へ移った方へ質問です。今現在自分はホスト系で仕事をしているのですが、実際、どちらで仕事をしていた方が今後有利ですか?また、今後の動向についても、語っていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

3,317閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ホスト系の現状ですが、現在はホスト系は完全にIBMの寡占化が進んでおり、富士通、日立、UNISYSなどのベンダーはすでにホストの新規開発から実質的には撤退している状態です。IBM以外の企業はできるだけ全てオープン系に誘導していきたいというのが今の流れです。なのであなたがIBM以外のメインフレームを扱っているのならば将来的になくなる可能性が高いでしょう。 一方でIBMはメインフレーム上でLinuxを稼動させてオープンソフトを動かし、既存のCOBOLなどで記述されたプログラムを SOAの考え方にのっとってサービス化し、メインフレームをサービスを提供するプラットフォームにしようと考えています。 そうなると、昔はメインフレームで動くプログラムはメインフレームでしか動かないという状態だったのが、どこでも同じものが動くということになります。オープン系VSホスト系という構図ではなく、サービスを稼動させるプラットフォームで最も最適なものはどれかという観点からこれからは選択されていくのだろうと思います。 結論として私の意見では、ホスト系の技術者から焦ってオープン系に移ることはないと思いますが、これからはオープン系の知識もないと付加価値をあげるのは難しいかもしれません。両方知っている人材というのは重宝されるはずなので、まだ若くてあと数年ホストの経験を積んでから転身という道も考えられます。またIBMのホスト以外はこの世から消え去る可能性が高いので、IBM以外のメインフレームにしか関われないなら尚のこと早めにオープン系に切り替えた方が良いのではないかと思います。 ちなみに私はIBMのホスト系SEから同社オープン系SEへ、その後他社のオープン系SEに移った者です

    なるほど:2

    ID非表示さん

  • いずれ、ホストは消滅するんじゃない? 今、いくつですか? あと何年、この仕事をしてたいですか? 今後の動向がわかれば、私も知りたいぐらいです。 まだ、ホストが入っている企業は、大掛かりな基幹システムを動かせない企業。 ホストを出来る人間が少なくなってきている以上は、需要はまだあると考えられます。 でも、メーカーがハード保守を引き受けないし、壊れたら終わりですね。 私の場合は、ホストも嫌いじゃないけど、どうしても古い技術に取り残されている気がしてなりませんでした。 新しい技術は若い人でも出来るけど、昔の技術を今さら教えようって会社は少ない。 転職までして、オープン系へ移ったけど、ホスト経験者ってことで呼び戻されることもしばしば。 いつまでたっても、新しいが出来なくてジレンマも感じることもありました。 もう、先は長くありませんので、ホスト共に開発の仕事も終わるのもいいかなって気がしています・・・・。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

ホスト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

富士通(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる