教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は専門学校を卒業して ・空港のグランドスタッフ ・ホテル関係 の仕事に就きたいと思い国際ホテル科か国際エアライン…

私は専門学校を卒業して ・空港のグランドスタッフ ・ホテル関係 の仕事に就きたいと思い国際ホテル科か国際エアライン科に進もうと考えています。 どちらの方が将来収入がよく、歳を取ってもやり続けることができますか? 就職できやすいのはどちらですか?

補足

この2つの年収はどのくらいかも教えて欲しいです。

続きを読む

230閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    どちらも、夜明け前から働いたり、深夜0時過ぎまで働いたりする仕事で、土日も平日も関係ないシフト勤務ですから、体調管理が難しく、歳を取ってやり続けるのは大変です。 グランドスタッフなら、「朝1便の前から昼過ぎまで働くシフト」や「午後から最終便の後まで働くシフト」とかになるので、空港の近くに住まねばなりません。専門学校を出てグランドスタッフになる場合、基本的には契約社員です。年収200万円台~300万円台でしょう。 ホテルは24時間営業で、フロントは宿直(泊まり勤務)があります。レストランとかに配属されると、朝食の準備は朝5時前から、夕食や宴会の後片付けは深夜0時過ぎまで働くことになります。やはり契約社員採用が多く、年収200万円台~300万円台でしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

グランドスタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

空港(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる