教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

初めまして。柔道整復専門学校2年生男子です。 勉強をしていて思ったのですが、柔整師の国家試験は簡単過ぎる気がしてな…

初めまして。柔道整復専門学校2年生男子です。 勉強をしていて思ったのですが、柔整師の国家試験は簡単過ぎる気がしてなりません。専門である柔道整復術の内容は試験でも充実した内容にも思えますが、 他の医療資格でもやる基礎医学や臨床医学に至っては、 教科書にはそれなりに細かい事も書いてあるのにも関わらず、 国家試験の内容は表面的な問題ばかりで役に経つようには思えません。 私は柔整の学校に入ってから柔道整復術よりも医学的な事に関心を持った為、 解剖・生理・病理・臨床医学を他の生徒と比べてもかなり力を入れて勉強しています。 (柔道整復の座学は簡単なので通学電車内の勉強で事足ります) 現在の医療は医師を頂点とした様々な医療従事者達の連携が不可欠だと思います。 当然、同じ医療人として基礎的な知識は共有しなければ連携などしようが有りません。 しかし、柔整師はどうでしょうか? 自分と同じガリ勉の先輩を除けば、 3年の先輩は愚か、 柔整師の資格を持った教員でさえ医学的な内容は教科書に書いてある内容すら、 殆ど理解していない事が解りました。 私は、学校の教科書の内容はあくまで最低限の物であり、 それに加えた勉強が不可欠だと思っています。 しかし、生徒達は国試の過去問にご執心で、国試以上の内容を覚えようとはしません。 簡単な内容の国家試験の勉強しかしないので有れば柔整師の知識レベルが低いと言われる様になって当然です。 何故柔整師の国家試験の内容はこんなに簡単なのでしょうか? 専門で有る柔道整復理論の問題数が多いのは理解出来ますが、 それに加えて医学的な内容の試験も別に用意するべきだと思います。 例えば柔道整復実技試験・柔道整復理論試験・基礎試験(医学とか関係法規とか色々) の3つの試験をそれぞれ合格しなければならないようにするとかです。 そうおもいませんか???

続きを読む

495閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    この業界に約10年いる柔整師です。 私も激しく同意でこの業界のレベルの低さにうんざりしてます・・・ 柔整師の知識レベルの低さで問題起こして整形外科の先生に嫌われたり 不正請求でニュースに取り上げられるのを見てうんざりします。 個人的には個人で一人でしているような小規模の整骨院に多い気がします。 あと資格取ってすぐ開業できる制度も辞めて欲しいです。 >柔整師の資格を持った教員でさえ医学的な内容は教科書に書いてある内容すら、 殆ど理解していない事が解りました。 私は、学校の教科書の内容はあくまで最低限の物であり、 それに加えた勉強が不可欠だと思っています。 しかし、生徒達は国試の過去問にご執心で、国試以上の内容を覚えようとはしません。 については、国試に合格させるのが専門学校の目的であり 学生は国試に合格するのが目的なので仕方ないと思います。 >国家試験の内容は表面的な問題ばかりで役に経つようには思えません。 その通り!! 現場ではほとんど役に立ちません!! まぁあくまで勉強するための基礎です。 >それに加えて医学的な内容の試験も別に用意するべきだと思います。 私もそう思います。 個人的には2種制にして欲しいです。 従業員で下にいて現場で色々教えて貰う中はいいですが、 上の立場になって下に教える立場の人はもっと知識をつけるべきだと思います。 特に院長とかになる人は特に!! 私自身も質問しても答えれない大丈夫かこいつ?と思うような人がたくさん見てきましたので tomodatiippaidasuki0さんのような人が学生にいてすごいうれしいです あと差し出がましいのですがtomodatiippaidasuki0さんは 学校の勉強掘り下げるのではなく、手術なども行いリハビリも行っている整形外科で働き 医療書を買い漁ったり勉強会に行くのをお勧めします。 特に整形で働いているとDrの勉強会にも任意で参加できるとこもあります。 そちらは柔整の糞みたいな勉強会と違い大変勉強になることが多かったです。 また手術なども行いリハビリも行っている整形外科では、院自身で勉強会も行っていることが多いです。 最後に かなり個人的なことを書いて質問の趣旨とはそれているとこもありすいません

    1人が参考になると回答しました

  • >そうおもいませんか??? 思うも、思わないも、柔道整復師と言う資格自体 今の世の中に、沿っていないと言うか、無理槍的な資格としか 言えません。 人の新制外傷を扱う仕事とは言われていますが 実際には、診断できない、検査もできない、投薬できない で、治療は法的に許されていません。 施術しか出来ないと言う。 中身がなにかも分からず、施術すると言う。 長年の経験で分かる?医師でも検査しなければ 分からない事が多数なのに? どこぞの発展途上国の、無医村ならまだ その価値はあるかもしれませんが 世界でも類を見ない、医療完備の日本では 最早存在価値なしでしょ。

    続きを読む
  • そう思うあなたは医師になるべきです。医学部のある大学に進んでください。。。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

柔整師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

整形外科(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる