教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護学校に行かないと看護師になれませんか?

看護学校に行かないと看護師になれませんか?学校へ行かずに独学で国家試験を受けては無理ですか?

8,105閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    保健師助産師看護師法第21条にて看護師国家試験受験資格が定められており、看護師養成学校又は養成所を卒業した者で無いと受験資格を得ません。 従って、独学での受験が出来ない為看護師になる事は出来ません。 第二十一条 看護師国家試験は、次の各号のいずれかに該当する者でなければ、これを受けることができない。 一 文部科学省令・厚生労働省令で定める基準に適合するものとして、文部科学大臣の指定した学校教育法 (昭和二十二年法律第二十六号)に基づく大学(短期大学を除く。第四号において同じ。)において看護師になるのに必要な学科を修めて卒業した者 二 文部科学省令・厚生労働省令で定める基準に適合するものとして、文部科学大臣の指定した学校において三年以上看護師になるのに必要な学科を修めた者 三 文部科学省令・厚生労働省令で定める基準に適合するものとして、都道府県知事の指定した看護師養成所を卒業した者 四 免許を得た後三年以上業務に従事している准看護師又は学校教育法 に基づく高等学校若しくは中等教育学校を卒業している准看護師で前三号に規定する大学、学校又は養成所において二年以上修業したもの 五 外国の第五条に規定する業務に関する学校若しくは養成所を卒業し、又は外国において看護師免許に相当する免許を受けた者で、厚生労働大臣が第一号から第三号までに掲げる者と同等以上の知識及び技能を有すると認めたもの

    1人が参考になると回答しました

  • 試験が受けれないから無理

  • 看護大学の教員です。 看護師国家試験の受験資格は国の認定を受けた教育課程(看護の大学や専門学校など)を卒業した人(見込みも含む)にしか与えられません。 試験は毎年2月ですが、その後に何か問題を起こして卒業できなかった場合にも、国家試験の合格は取り消しになります。 独学では国家試験を受けること自体ができません。

    続きを読む
  • 看護師しています。 答えは、無理です。 どうあれ、学校には行かないとなるません。 看護師は、最短で20歳です。 高校の看護科で准看護師をとって、2年で看護学校でないといけません。 学校では実習で、本当の患者さんと関わりながら学ぶ必要があるので、自分だけでは取得できません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保健師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

助産師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる