解決済み
職業訓練に通うか、契約社員として働きながら正社員への転職を目指すか。 事務員として2社経験しており、会社都合退職により失業中の、34歳女性です。現在失業保険を受給しながら、経験を活かせる事務職の正社員を応募していますが、なかなか上手く進まず、求人数も少ないため、就活の幅・時期を広げられるようにと簿記を学べる職業訓練に応募しました。 同時期に、大手企業のコールセンター契約社員に応募しています。 契約社員の方は、3ヵ月毎の更新で、正社員登用もありません。更新条件は勤務態度や遂行能力等の判断ですが、長く勤務してほしいとの事でした。 コールセンターは、正社員の就職先が見つかるまで、社会とのつながりを持ち、ある程度安定して働きながら就活を続けられるメリットがあると思っています。 しかし、その場合は新たに3社目として職歴が加わる為、今後の転職に不利になってしまうのではという不安があります。 職業訓練校は、簿記・経理の知識を身につけることができ、就職活動に向けた授業もあります。期間は4ヵ月です。この訓練期間または直後にすぐに就職が決まるかどうか分からないので、もしそうなれば無職期間が延びてしまいます。 最終目標は、正社員として長く勤められる職場に就職が決まることです。 両方とも結果が出た場合、年齢のこともあり、どちらの道を選択するのがベストか悩んでいます。 是非皆さんの意見を参考にしたいです。 宜しくお願い致します。
1,088閲覧
私は正直どちらもおすすめしません。どちらも選ばないで正社員を募集している企業を探して応募するのが、今の質問者さんにはベストと考えます。 34歳なら、まだ正社員で採用してもらえる企業はありますが、35歳を過ぎると急激に難易度が上がります。これは企業のニーズが将来の幹部候補も視野に入れるからです。 それに今回会社都合での退職なら、自己都合で辞めた場合とは違った捉え方をしてもらえる可能性も高いので、アピール次第ではまだ道は開けます。 訓練校や契約社員は、あらゆる手を尽くしたけれど、結局どうしようもなくなってからでも遅くはないとい思います。大事なことは、今までの経験がどのように会社のお役に立てるか?というところをアピール出来るかです。質問者さんの年代の方を採用したい企業は、おおむねそういう人材を求めてると思います。まだ年齢的に間に合います。あきらめないで職探ししていただきたいと思います。
半年間、民間委託の職業訓練に通ったことがあります。 はっきり言って、座学系職業訓練はやめた方が良いです。 一番の問題は、企業からの信用が無かったということです。 つまり、単なる「キャリアのブランク」として扱われます。 「国際ビジネスに携わる人材となるための知識と能力を身に着けられる」という謳い文句の科だったのですが、事前に伝えられた講義内容と実際とがあまりにもかけ離れていたので、主催自治体にクレームしました。 その過程で分かったことは、大体以下の通りです。 ----- 委託職業訓練は「スクール側がカリキュラムを提案→世間知らずな自治体が形ばかりの審査(※)→入札」という流れで内容が決まる。 ※ カリキュラムの良し悪しが自治体の能力では判断できない。 訓練の期間、スクール側はとにかく経費を抑え、自治体からの給付金目当てに上辺だけの就職率ノルマを稼ぐことしか頭にない。 就職率は、受講生が訓練終了後にどんな業種・職種に就いても、しかも雇用形態問わず(※)でカウントされるので、学校側はきちんと教える気が始めからない。 ※ 期間が4か月以上の労働契約ならば、非正規雇用でもカウントされる。
契約社員なんて楽な仕事ダメですよ! 正社員登用ないなら無駄な時間を過ごすだけです。 訓練校なら通ってる間、お金でないですか? 資格を取得して、あなたの商品価値を上げた方が将来的にいいと思います。
< 質問に関する求人 >
簿記(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る