教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

動物看護師について。 動物看護師の資格を欲しいと思っているんですが、大学や短大、専門学校に行かないと取得出来ないん…

動物看護師について。 動物看護師の資格を欲しいと思っているんですが、大学や短大、専門学校に行かないと取得出来ないんでしょうか? 行かなくても取得出来る。という意見と、大学等を出てないと取得出来ない。という意見があり、どっちなのかわかりません。 ご存知の方、回答お願い致します! 動物看護師の経験がある方のお話も聞きたいです。

続きを読む

327閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    動物看護師です。 今は国家資格に向けて5団体が統一されたので、 学校を卒業しないと取得できません。 これは100%です。例外はありません。 VTの話を聞きたいとのことでしたが、 おそらく給料、仕事はきついか、やりがいがあるか、 休日はちゃんと取れるのか、将来性はあるか、 ということを、大概の方は聞きたがります。 順に回答して行けば、 給料15-18 ボーナス無し 社会保険無し の、ところがほとんどでしょう。 一人暮らしはギリギリできますが貯金はできません。 仕事はきついか、 私は楽しいです。 休日なんてつまらなくて早く仕事に行きたくなります。 動物がしんで悲しくなる方は向いてません。 休日は2日、1.5日/週 と、いうところですかね。 将来性はありません。 特殊な仕事であるため事務系に転職する時も不利です。 給料安いからもらえる年金も少なくなります。 ここまで言いましたが、 私はVTに誇りを持っています。 やりがいある、なんて簡単な言葉では片付けられないほどの、 すごいことが待っています。

  • たしか動物病院につとめて2年たっていれば資格をとることが許されていると思います。

  • 動物看護師統一認定機構の試験を受けるには現在は学校でその関連学習をしないと取得できません。他の認定試験なら受験可能ですが統一へ一本化しつつあります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

動物看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる