教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

付き合って2年半になる彼のことです。 仕事は会社員ですが日中帯は作業服で現場周り。そのまま宿直や徹夜作業、また日曜日に…

付き合って2年半になる彼のことです。 仕事は会社員ですが日中帯は作業服で現場周り。そのまま宿直や徹夜作業、また日曜日にも当番があったり、毎日帰宅も深夜〇時前後。また地震やトラブルがあれば一目散に現場に向かうような仕事です。 明け休みも、寝て半日は潰れてしまいます。しかも今週は宿直、徹夜作業に日曜日にも当番と3つそろい踏み。 昨日も宿直明け。身体キツいと思い夜にメールしても返信来たのが2時間後。それから夕ご飯を食べると更に1時間待たされました。 私はパン職人で、たまたま3連休でしたが待ってる間に寝てしまいました。実際今朝は急遽仕事が入り早くに家を出ました。 もう、40歳で20代の一人暮らしを始めた若い時分じゃないのに、この時間の使い方はどうなんでしょうか。仕事も追いつかないくらいの量なのも承知しています。私と出逢う前は一人が長ったようですが、その返信内容も「ちょとゆっくり寝すぎたかなぁ」なんて… 逢いたいのを我慢してたのに! 結婚の話も出ていて、両親に紹介したいと言われていますが、周りからは、こんな勤務の彼を本当に大丈夫!?と心配されています。とても温厚で、礼儀正しいですし、一緒にいて居心地がいいところに惹かれて付き合ってきましたが、最近では私が土日出勤や急な仕事が入ると寂しい顔をします。 私の我慢、覚悟が足りないのでしょうか。 長々と失礼しました。出来れば、仕事が不規則な方、そういう旦那さんと結婚したという方に回答していただけたらと思います。

続きを読む

123閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    こんばんは。 私の主人も、夜勤、3日に一度の当直、土日関係なく出勤、平日も地震、豪雨、 事故等あれば夜中も関係なく呼び出しがかかります。 世の中の人達が連休、お盆、正月に旅行やレジャーで楽しんでいるときでも 主人は仕事、私は、家事、育児と何とも寂しい日々を送ってきました。 でも、一番大変なのは言わずと知れた本人ですよね。身体もだいぶ疲れています。 休みの日は、午前中いっぱい寝ていますよ。 貴女様の寂しい気持ちは、痛いほどわかります。 結婚に不安があるのも当然でしょう。 でも、この先どんな状況になっても、この彼の性格なら十分じゃないですか? 温厚で礼儀正しいことは、素晴らしいことですよ。 うちの主人もそんな性格で、こっちがいろいろ不満を言っても喧嘩にすらなりません。怒ってる私のほうは拍子抜けしますよね。 ぜひ、結婚したら彼のオアシスになってください。 大きな心で癒してあげてください。 彼は、申し訳ないと思いながらも、貴女がいることで安心して仕事に打ち込む ことができます。 子供さんが産まれたら、仕事も早々に切り上げて帰ってくると思いますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パン職人(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職人(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる