教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警視庁・自衛隊合同説明会ってどんな感じですか?説明会とか行ったことがないので分かりません。自衛隊を受けようと思っているの…

警視庁・自衛隊合同説明会ってどんな感じですか?説明会とか行ったことがないので分かりません。自衛隊を受けようと思っているので、自衛隊のことについてはある程度は調べているのですが、行ってみた方がいいですか?

387閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    警察はわかりませんが、自衛官の募集は担当地区の地方協力本部が実施します。 合同説明会などの感触で脈アリとなれば、広報官という自衛官が個人の担当になり志願票の提出から入隊までいろいろ面倒見てくれます。 公務員の採用ですから、公正、公平に実施されるので採用試験に際して有利なことは一切ありませんが、希望すれば部隊に連れて行ってくれたり体験搭乗とか体験航海とか航空機や艦艇に接する機会に招待したり、現場部隊の隊員と懇談できたりと、自衛隊の内情をいくらかでも知る機会にはなります。 行けば、連絡先等は聞かれますから個人情報の管理云々に不安というならば、やめたほうが良いです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる